MENU
カテゴリー
我が家の間取り図 こちら
Amazonで買ってよかった!2025年上半期ベストバイランキング【1〜5位】

Amazonで買ってよかった!2025年上半期ベストバイランキング【1〜5位】

早いもので、2025年も後半戦に突入いたしました。

Amazonプライムデー先行セール中ってこともあり、2025年上半期、買って良かったランキングを発表していこうと思います🛒

と言いつつ、実家をリノベして1月に引っ越してきたじゃないですか?

だから2024年の12月に購入した物が結構あるんだけど、2025年から使い始めたから、特別に2025年ランキングに入れさせてください😂

では、発表します!

目次

第1位 トイレのブラケットライト

フェイクグリーンは、付いておりませんが…

このブラケットライト、なんと!

1,890円でした!!

ロープの結びかだで、照明位置を調節できます。

🛒ブラケットライトヴィンテージウォールライトE26

第2位 エジソンスマートペットカメラ

ダクトレール用の変換プラグとセットになっているバージョン。

ダクトレールに取り付けられます。

こちらは、注意点がありまして…

ダクトレール(照明)のスイッチを切ったら、ペットカメラのスイッチも切れます。

当たり前なんですけどね💧

我が家は、スマート電球を使っていて、おおもとの照明スイッチを切ることはないので、いざ確認しようとしたら電源が入っていない💦なんて事態にはなっていません。

首も振ってくれるし、ズームもできるよ!

🛒エジソンスマート ダクトレール用の見守りカメ ラ CUBE

第3位 ハンドソープディスペンサー

これ、普通のハンドソープディスペンサーと、ちょっと違うんです。

手をかざすと泡が出るわけではなく、吐出口の奥についている👅みたいなところに触れると泡が出る。

触れている間は泡が出続けるので、泡の量を簡単に調節できます。

ホワイトもありました。

🛒Maxytech タッチ式 オートディスペンサー

第4位 アロンアルファ光

通常の瞬間接着剤としての機能と、専用ライト照射で硬化する機能を併せ持ったハイブリッドタイプの新しい接着剤です。

ライトを当てて硬化させるから、プラスチックもしっかりくっつきました。

一家に1つ、絶対に合った方がいい接着剤です。

🛒アロンアルファ光

第5位 おやつが出るペットカメラ

またペットカメラかよw

って感じですが、LDKには全部で4台のペットカメラを置いています😆

こちらは、お留守番中に少しでも楽しみを与えたくて…

🛒ドッグカメラ ペットカメラ 自動給餌器 飛び出すおやつ

以上、2025年上半期、アマゾンで買って良かったランキングでしたー🙌

下半期も良いお買い物ができますように⭐️

第6位〜第10位

6〜10位はアメブロの『削ぎ家事休憩室』の方に書きました。

そっちも見てねー!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

Follow me!!

奈緒のアバター 奈緒 削ぎ家事研究室 室長
目次