
玄関は、家に入って一番最初に見るところだから、
気分が上がる自分のお気に入りを揃えたい。
家の中全部、お気に入りで揃えたいけどね。
我が家は白を基調としたインテリアなので、
ポスターとウォールステッカーで黒を入れ、
引き締めてみました!!

引き締まったかな??
私、ディスプレイセンスがないから、やってる途中で訳わからなくなります(笑)
あーでもない、こーでもないと仮止めしながら、悩む。



最終的に貼りつけたのが↓コレだけど。

椅子、2脚あまってしまったのよね^_^;
あまりはどうしたかは、また別記事で。
今回は、主張しなさすぎるアクセントクロス(レンガ柄)のおかげで、
真っ直ぐ貼りやすかった。

もう、悩みすぎてよく分からないけど、どうなんだろ?

そして、ポスターとウォールステッカーだけでなく、照明も変えたよ。

この照明のことも、また詳しく別記事に書きたいと思ってます。
玄関のイメージがかなり変わって、見るたびにニヤけてしまう。
ホント、壁紙が不良品だったおかげ。
今回の購入品はコチラです。
ポスター。
ウォールステッカー。
シーリングライト。
迷った末、Aにしました。
なんで、玄関に椅子??と自分でも思います。

椅子が好きなのかと、聞かれれば…
嫌いじゃない。
↓この先生のゼミに入っていたこともありました。
うん十年前の話。
クロス張替えの経緯は↓コチラから。

このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。




ようこさん、メッセージありがとね~。