
最近、浴室がマグネットだらけに
なっている我が家ですが…
実は、キッチンパネルも
マグネットがくっつくタイプです。
なんで、そうしたのか…
色々くっつけられたら便利だと思ったから。
なのだが、たまにiPadをくっつけるのみに
止まっている。

なぜか…
と言ったら、ゴチャゴチャするから笑
だったら、最初からマグネットが付くタイプにしなきゃ良かったよね。
でも、それだけではない。
めっちゃ弱いの。

相当強力な磁石じゃないと
落ちてくる😅
iPadもコンセントでなんとか
支えているレベル。

これでは、マグネットでくっつくタイプの
ラップケースなんかは、
落ちてくるんじゃないかな?
そもそもiPadは、このコンセントタップがあれば
事足りるしね🤣

私は、↑コストコで買いました。
お片付けサポートに伺ったお宅で
マグネットのくっつく壁紙に
されていたおうちもありましたが…
そのおうちでも、弱すぎて落ちてくるから
プリントくらいしか貼れない…
っておっしゃっていました。
すごい良いアイデアだし、便利そうだけど
超強力磁石とかで貼り付けるとかじゃないと
使えない。

今後、もう少し改善されると良いですね。
そんな我が家のマグネットが一応くっつく
キッチンパネルのご紹介でした😁
👇iPad買って良かったー。
👇KindleもiPadで読んでます。
👇コストコなら、めっちゃ安い。
👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。

👇Twitterもやってるよ。

👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。
