今日は、個室の照明スイッチとコンセントについて書いてみます。
寝室と、子供部屋のスイッチ&コンセント。
まず、照明スイッチはどの部屋も3路スイッチです。
3路スイッチというのは、2箇所のスイッチで、一つの同じ電気部品のオン・オフの切り替えが共有できる、2個の切り替えスイッチのことです。
詳しくは、wiki先生の説明をどうぞ
3回路スイッチ
階段などは、たいてい上と下どちらにもスイッチが付いてますよね。アレです。
まず1つ目のスイッチは、寝室も子供部屋もドアの近くに付いてます。
寝室↓
子供部屋↓
部屋に入って、遠くの方にスイッチがあったら不便ですね(^-^;
そして2つ目は、寝室の場合はベッドの上です。
ゴロゴロしてたら眠くなった。
でも、ベッドから出て、電気消すの面倒くさい(´ε`;)
出たら目が覚めちゃいそう。
そして、無駄に悩む…消すしかないのに(笑)
そんな経験ありませんか?
そんな時に、無駄に動きたくないので枕元にも照明スイッチ付けました。
電気屋さんに、「リモコンじゃダメなの?」って聞かれたけど、ダメなんです。
リモコンだと、所定の位置に戻してくれるか分からない。
そもそも、壁スイッチで消されていたら、リモコンを操作しても無反応ですし。
リモコンよりも安定の3路スイッチをオススメします。
それから、スイッチの横に付いているコンセント。
携帯をアラームにしてたりしませんか?
そうなると、枕元で充電したいですよね。
以前、住んでいた家は、シングルベッドを2つ並べたちょうど脇の辺り(両脇)にコンセントが付いていました。
とても気の利いた位置についていて便利に使っていたのですが、下の子が生まれてからクイーン+シングルサイズのベッドを置くようになりました。
ベッドでいっぱいの部屋はコンセントが完全に隠れて使えなくなりました( ;∀;)
そんな経験から、枕元にコンセントも付けました。
しかし、コレ、注意点が!!
ゲーマー息子はよく、DSやタブレットを持ち込むので、絡まって寝てました。
小さな赤ちゃんがいる場合は、コードがデローンとならないように気を付けた方が良いですね。首に絡まったら大変です。
では、同じように子供部屋のもう1つのスイッチはどこにあるかというと…
ちょうど学習机の上あたりです。
ベッドから手を伸ばして届く場所。
ココも、スイッチとコンセントがセットになっています。
勉強机って、コンセントが付いているモノが多いですが、意外にもウチの勉強机は付いていませんでした。
いかにもな勉強机なのに。
そのうち、ノートパソコンなんかをやり始めたら、コンセントは絶対にあった方が良いですね。
位置的には、ココがベストだと思いました。
ちなみに娘の部屋も同じです。
一応、自分でアラームかけてます。
全然起きないけど…
そして、やっぱり夜はベッドに入ってテキトーなところで手を伸ばして電気を消しています。
3路スイッチは、照明を付けたり消したりするのに無駄な動きをしなくて済むので便利です。
行動動線を考えて、必要なところに付けると良いですよ。
しかし、義実家に10年くらい住んでましたが、スイッチがありすぎて覚えられなかった(笑)
玄関に6個。キッチンに9個。リビングに6個。
今も間違える。諦めの境地で覚える気もないんだけど…
適度が一番です。