
3週間以上待って、やっと届いたフラワーベース。
バラしてあると、絶対フツーのグラスと間違える。

こんな感じに組み合わせて使います。
フラワーベースの口が小さいと、お花がまとまってくれるのでバランスが取りやすい。
でも、洗いにくい。
それを解決してくれちゃっているようなフラワーベースです。
口が狭いと、こぼすことも多かった(ちょっと問題ありだわ)お花を長持ちさせる液。

メッチャ入れやすい。
コレでこぼしたら終わってる…。

この素材、セメントベースなので男前やインダストリアル系のインテリアでも合わせやすい。
でも、大理石調だから、キレイめインテリアでも合わせやすい。
万能ですね。

セメントに顔料を混ぜて大理石調にしてあるんだって。
この素材感がたまりません。
ホワイトかグレー、すっごく迷ったけどホワイトにしました。
やっぱり、グレーも良いよね~。
Lサイズのどっしり感も好き。
ついで?に、ずーっと欲しいと思っていた↓スプレーボトルと、
↓スクィーズボトルも
一緒に買いました。
この2つの使い心地も、また記事にします。
ホント、まさか私がお花を飾るようになるとはね~。

毎週、500円のお花をポストに投函してくれるサービスBloomee LIFEを利用して
丁寧っぽい暮らしをしております。
クーポンコード【happy】で初回無料になりますよ。
↓コチラもどうぞ。
ムーミン【ニョロニョロの花瓶3点セット】が届いたよ~。 : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログ
イッチャマンの今日の記事、爆笑でした。
オーバーフィフティ女子の会話。 : イッチャマンの教科書
このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。


