結婚指輪5



7ヶ月かかると言われた結婚指輪が

4ヶ月ほどで出来上がってきました!!



太って入らなくなったので

お直しに出していたモノです。
 


指輪サイズ直し1



こんな全然入らなかった結婚指輪が

入るようになるなんて。

技術の進歩ってすごいわー。



結婚指輪4



20年前は、お直しできなかったそうですよ。



しかも、今回、2サイズUPしていただきました。

もっと太ってもいいように、欲張って

3サイズUPしてもらえばよかったかな?🤣



結婚指輪1



違う物に作り替えたのか?

っていうくらいのお直しだけど、

ちゃんと刻印は残っているらしい。



老眼のため、自分では確認できない。



指輪をお直しに出した時の記事にも書いたけど

カルティエでは、基本1回目のお直しは無料。



なんだけど、デザインによっては有料。

(もちろん、デザインによってはお直し自体が不可能な場合もある)



20年経っていても、デザインによっては

無料らしい。



私の場合、残念ながら有料。

46,970円を支払って参りました。



カルティエの指輪とか、コレしか持ってないし

入らない指輪を持っていても仕方ないし…

売れるわけでもないし。



そもそも、気に入ってるしね!!



お直しをしたことは、後悔してない。

太ったことは、後悔してるけど。



クリスマスイブに受け取りに行ったので

クリスマスプレゼントをもらった人に

見えたであろう。



結婚指輪3



当たり前だけど、お直し代は

自分で出しました🤣🤣🤣



自分へのクリスマスプレゼントってことで。

5年ぶりに結婚指輪をはめることができて

めでたしめでたし。



私のように太りすぎて入らない指輪があるけど

捨てられないのよねー。

って人は、お直しを検討してみて。






↑こちらのショップは±4サイズ程度まで

お直しできるようですよ。






👇修理に出した時の記事。




👇メモリアルキャンドルは、捨てて後悔しました。
 



👇結婚する前に同棲した方がいい??





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー