23309994



最近の注文住宅では

ベランダをつけない人が

増えているらしい。



また、ベランダを付けてしまって

後悔している人も多いらしい。



確かにーーー!!

って思いました。



我が家は平屋だから

もちろん、ベランダはないんだけど…



外の洗濯物干し場、

ずーっと使ってない😅



ベランダ不要1



物干し竿とか、もっといっぱいあったんだけど

全然使わないから、最低限の本数に減らしました。

けど、それすら使わん😅



今は、ドラム式で乾燥までやっちゃうし

シワになりそうな服は部屋干ししている。



もし、2階建てに住んでいたとして

ベランダっていうのは、たいてい

洗濯物を干すだけの場所ですよね?



22998798



めっちゃ広くてBBQができるおうちも

あるかもしれないけど…



ベランダがなければ、当たり前だけど

ベランダ掃除をする必要がない。



そして、窓が大きな掃き出し窓ではなく

小さな腰高窓になる。



ベランダがないのに掃き出し窓がついていたら

危ないよね🤣🤣🤣



で、掃き出し窓って窓の前に家具を置くと

窓を塞いでしまうことになる。



ソファやベッドで塞いじゃっているおうち

結構あるんじゃないかな?って思います。



家具が置きやすいって意味でも

ベランダなしで腰高窓の方が

部屋の使い勝手も良くなりそう。



ベランダは付いてて当たり前!

って固定観念にとらわれず、

自分の生活に必要か?って考えると良いですね。





👇窓も大事だけど、壁も大事。




👇物干し竿を捨てた時の記事。




👇昔は天気を気にしながら洗濯してたなぁ。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー