22430937



みなさん、お布団って干してますか?



読者さんから、お布団干してますか?って

ご質問をいただきました。



いつも楽しく読ませて頂いてます。
ベランダの記事、なるほどなぁと思います。
花粉や埃も気になるしね。
ところで奈緒さんはお布団は干さないのでしょうか?(私は滅多に干しません。日の当たる所にベッドを置いてるのでカーテン開けて、干したこと〜としてますw
ただ現在高一の息子のベッドが少し臭い気がして^^;
記事でのお返事待ってま〜す(^^)



ありがとうございます🙌



ベランダをつけない人が増えていると書いた

この記事にいただいたご質問です。





私は…

布団を干したことがありません!



汚っ!

って思ってくれても構わんぞ。



ちなみに、敷布団は使ったことなくて

マットレスを使っているので

重くて外には運べない。



ただ、立たせて風に当てると良い

と聞いたことはある。

(やったことないけど)



私がやっているのは、マットレスと敷きパッドの間に

洗える除湿シートを敷いてます。






これで、マットレスは湿気てないはず!

って思い込む。



あとは、布団乾燥機。

マットやホースがない布団乾燥機を使っているので

めっちゃラク!






かなりこまめに使ってます。



布団乾燥機をかけると湿気が空気中に発散されるので

使う時は、部屋を換気しながらが良いって

いつかどこかで聞きました。



んで、掛け布団は羽毛布団を使っているんだけど

買った時に「陰干し」って言われました。



カバーを洗濯している時に、

布団は室内物干しワイヤーに引っ掛けているので

それで陰干ししたことにしている。



干したこと仲間ですね🤣



羽毛布団は季節が終わって収納する前に

洗濯してコインランドリーで乾燥かけちゃってます。



じゃぶじゃぶ洗って匂いも取れるし、

乾燥をかけると、フワッフワになる。



推奨はしていない洗濯法なので、

やる方は自己責任で。



というわけで、やっぱり私にはもう

洗濯物干し場は必要ないようです。



タワマンとかだと洗濯物を

干してはいけないところも多いと思います。



そういうところにお住まいの方は

お布団どうしてるんだろー?

って、干さないくせに私も思いました🤣



ご質問、ありがとうございました⤴️






👇私の布団の洗濯法。




👇我が家で使っている布団乾燥機。




👇おすすめ部屋干しワイヤー。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー