amazon



楽天お買い物マラソンやってるじゃん?

だから、お買い物をしようとしたのですが

結局、1点しか買わなかった。



なぜなら、Amazonの方が安かったから😅



とりあえず、楽天で1点だけ買ったのは…



デラクシオ シャンプー&コンディショナー

 
美容師の友達におすすめされてから

ずーっと、愛用している。






めっちゃコスパが良い!!







で、Amazonの方が安かったやつ。



エアコンハンガー

 




我が家で使うのではないのですが…

お客さまに頼まれていたやつ。



ちょこっと干すところが欲しいから、

とりあえず、簡単に設置できそうな

部屋干し用ハンガー。



↓これ楽天。






サイズも耐荷重も同じAmazon↓







法人価格だと、もう気持ち安い☺️



洗面戸棚下ディスペンサーホルダー

 




自動の泡ソープディスペンサーを

使っていたんだけど、また壊れた。

いい加減、浮気してみる。



towerの三面鏡下に付けられる

ディスペンサーホルダーを使ってみます。



これ、楽天↓






楽天は、これだけ買うと

プラス送料がかかるのよー。



Amazonはprime会員、送料無料だし

商品自体も、法人価格だと

もうちょっとだけ安かった。







と言っても、お買い物は

これだけです笑



Amazonも今日までタイムセール祭り

やってますね。







皆さまも、お買い物は計画的に。



おまけ。



私、冬はコートのポケットに

必要なモノを入れて、

手ぶらで出かけることが多い。



この前、スマホとカードケースとキーを

手に持って、ちょこっと買い物に

行ったわけよ。



もうコートの季節じゃないけど

バッグ持つほどじゃないと思ったの😅



んで、文房具買っちゃったら

手提げじゃない紙袋に入れてくれて…



なんか、すごいいっぱい

手に持ってる感じになっちゃって😅



いつも買い物をしているショップを通ったら

レジ袋をくれたわけ。



昔、蛭子能収さんが紙袋とかレジ袋を

バッグ代わりに持っている姿を

よくお見かけしたなー。



って、懐かしい気持ちになったわけだけど…

バッグ持った方がいいねって思いました。

そんな私に最適バッグをご提供いただいた。



アールアトリエ1



ファスナーが苦手な私に嬉しい

スナップボタン。



アールアトリエ3



必要最低限のモノがしっかり入るサイズ。

革の質感がめちゃくちゃいい!!

匂いもいい。



アールアトリエ2



ベルトは調節可能。







女性でも男性でも良いサイズ感。






使っているうちに味が出ると思うので

それも楽しみです☺️







すぐ壊れる自動のハンドソープディスペンサー。




先月も大したものを買ってない。




これもAmazonの方が安かった!




👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー