26232377_m



こんな記事を読みました。







最初だけ抜粋させていただくと…



人生の中で一番大きな買い物とされる「マイホーム」。過去5年以内に新築した注文戸建住宅に住んでいる全国の25~84歳の男女1000人を対象に「注文住宅の満足度」に関する調査を実施したところ、約4割の人が「家づくりに対して何かしら後悔している」ことが分かりました。また、家づくりの際にこだわった点、一番後悔している点ともに「間取り」が最多となったそうです。



どこが気になりますか?



私、



約4割の人が

「家づくりに対して何かしら後悔している」



ってところが気になりました。



私の耳には、後悔ばかり聞こえてくるから

後悔ポイントがある人の方が

多いのかと思ってました。



実際、後悔している人は半分以下!!

半分以上の人は、何の後悔もないって

凄くない?



コンセントの1つや2つ、後悔しなさいよ!

って思いませんか?🤣



逆に家に関心や拘りがある人の方が

後悔しがちなのかもしれないですね。



この後悔ポイントを、できるだけ改善していけば

家はもっともっと住みやすくなるじゃん?

建てて終わりじゃないんですよ。



もちろん、どう頑張っても

改善できないポイントもあると思うけど。



後悔ばっかりだとネガティヴになっていくけど

後悔ポイントを改善して家に手を加えていくと

家への愛着が、どんどん増していくわけです。



後悔するところが何もないのは

家に対して無関心なんだと思う。

悲しい😢



私、自分の家も大好きだけど

家というものが好きなのよ😆



だから、建てた後も家に手をかけてやってくれ🙏

と思います。



これから家を建てる人は

たくさんの間取りを見て妄想を膨らませてね!





👇こちらも、よろしく!







👇一番後悔したのは、防草シートと砂利を敷いてしまったこと💦


👇玄関ホールのドアも失敗した。


👇我が家の間取りは、こちら。



LINE Twitter2 IG YouTube

Threads Pin FB TikTok

Amazon ROOM




SmartNewsでご覧いただいている方は、
[オリジナルサイトで読む]または、
さらに下の[おすすめ]から
他の記事も見てくれたら嬉しいです😊