MENU
カテゴリー
我が家の間取り図 こちら
住宅用火災警報器の寿命は、約10年ですよー!!

住宅用火災警報器の寿命は、約10年ですよー!!

1分おきに、「ピッ!」って音が聞こえ出した。

どっからーーー??

って探しても、「ピッ!」しか言わないから

次の「ピッ!」まで待つしかない。

何十回目の「ピッ!」だろ。

そう言えば…

火災警報器って

10年くらいで変えるんじゃなかったっけ?

って、上を見上げたら、正解!!

住宅用火災警報器は、2006年6月1日から

設置が義務化されています。

どこにつければよいのですか?

次の箇所に設置します。(詳しくは、最寄りの消防本部、消防署などでご確認ください。)

  • 寝室
  • 寝室が2階以上にあるなどの場合には階段
  • 3階建て以上の住宅の場合にはその都度定められた箇所

 

自治体によって異なりますが、

取り付けが義務化されているのは基本的に、

寝室と、そこに行くまでの階段です。

我が家も、個室3部屋についています。

電池式と電源直結式があって、

電池式がついているおうちが

多いんじゃないかな??

我が家のも電池式で、電池が切れそうだから

「ピッ!」って、遠慮がちに鳴っていた。

でも、これ、電池を変えるんじゃなくて

10年くらいで本体ごと取り替えることが

推奨されています。

ちなみに我が家は、築12年目。

火事の時に鳴らないんじゃ

なんの意味もないですよね。

シーリングライトのカバーを外している私が

言うのもなんですけど、

火災警報器-10年1

警報器ってダサいし

仕事しない警報器なんて

ノイズでしかないんよ。

火災警報器-10年2

しかも、我が家のは

特にダサい感じのが付いてるなぁ〜。

で、購入することにした。

この警報器、煙式熱式があって

基本的に寝室には、煙式を取り付けます。

熱式はどこに使うかって、キッチンです。

キッチンに煙式をつけると、

料理の煙で反応しちゃうからなんだってー。

でも、個人的には、IHを使っていて

料理でモクモクさせないなら

キッチンでも煙式をつけてもよいと思う。

昔、夫の祖父母が、めっちゃ焦げ臭くて

モクモクした中で、

テレビを見ていたことがあったのよ。

あの光景は、なかなかシュール。

煙の中で、水戸黄門見てました。

IHだから、火は出ていなかったんだけど

鍋は真っ黒焦げで。

目と鼻だけじゃなくて、耳も悪かったから

警報器が鳴っても

気づかなかった恐れもあるのだが😅

火より煙の方が先に来るから、

逃げ遅れないように、寝室には

煙式を付けましょう!というわけです。

めっちゃ安いから、

ずっと放置してる人は

買い換えた方がいいよー。

今回は私も、今までより

シンプルなものを選んでみました。

ってか、同じモノが見当たらなかった😅

賃貸の人は、管理会社に確認してみてね。

大家さん負担です😊

素敵なアクセントクロスが

火災警報器のおかげで、台無しよ!

って人のために、

ブラックありますよ。

ってか、みんな、交換しようと思ってよ💦

そんなこんなで、他にも

Amazonブラックフライデーで

色々、買い足しました。

何を買い足したか、

明日あたり、また書きたい。

(ロボット掃除機は買ってません)

ではでは、これからの季節、

特に火の元にはお気をつけください。

この消化器、かわいい。

LINEの更新通知がなくなっちゃうんだって〜。
 

👇あの火災の中、生き残ってくれたから私がいる。

👇こちらもどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

Follow me!!

奈緒のアバター 奈緒 削ぎ家事研究室 室長
目次