これ以上、捨てられない調理器具…

増えてしまうと、取りづらいですよね。



だから、右利きの私は、



使用頻度が高いモノは、右側にゆったりと…



私に選び抜かれたモノたちがコレ↓↓



使用頻度の高いモノを、手前の取りやすい場所に収納したりしますよね。

それと同じ。

取りやすい右側に使用頻度の高いモノ。



そして、犠牲になっているモノたち↓↓



なくては困るけど、使用頻度は高くない。

だから、左側にごっちゃりと(^_^;)



立てて収納する場合も毎日使うモノは、ゆとりを持って収納するとプチストレスがなくなると思います。



そう言えば最近、この引き出しからピザカッターと泡立て器が引越しました。

コンロで使うモノではなかったから…

何も考えずに無駄な動きをしてしまうことって、ホントよくありますね(´-ι_-`)反省



関連記事


炊飯器…私には不必要 - Happy Living



ラクすることを諦めない!! - Happy Living