
実家にいます。
コレ、私も人から教わりました。
ステン入りスポンジってやつ。100均に売ってます。
before

after

before

after

水をつけて擦るだけ。
簡単にカリカリの水垢が落ちます。
ただ、細かい傷は付きますので新築にはオススメしません(^_^;)
クレンザーとかも、細かい傷は付くけどね…
私は、汚いままより少しくらい傷がついても汚れは落としたい!!と思います。
だから、実家でやってみた(笑)
ここまで、汚れを溜めないのが一番なのは言うまでもありません。
最後の拭き上げは、マイクロファイバータオルが良いですよ。
マイクロファイバータオルは、目が細ければ細かいほどキレイに仕上がります。
知ってる人は知っている…輝くステンレスが大好きなステンレスフェチですσ( ̄∇ ̄;)ワタシ
コメント
コメント一覧 (3)
ところで、マイクロファイバーはどこのがオススメですかい??あり過ぎて選べない(。>ㅅ<。)
インスタから、こちらのブログにたどり着き、なんと同じ県南地区💗
7月のセミナー、興味ありありなのですが、2歳4ヶ月の坊主がおりまして…。いたずらは、しないと思いますが、ちょっとおしゃべりで…。
セミナーは、子連れは、禁止でしょうか?
邪魔をしてしまう雰囲気でしたら、来年、
入園してから、申し込ませていただきますm(_ _)m
ひろこ邸は、ステン入りスポンジ使う必要ないね(*´罒`*)ニヒヒ☆
マイクロファイバー、すごく良いのがダイソーにあったんだけど今なくて(T ^ T)
でも、やっぱり少しお高めというか、100均でも2枚しか入ってないやつとかが やっぱり良いと思います♡