MENU
カテゴリー
我が家の間取り図 こちら
シンク下の収納見直し【before→after】

シンク下の収納見直し【before→after】

460b2073375cee7c5e1c28e2079aa6fd_s

先日、お客様に触発されてサラダスピナーを断捨離したとどこかに書きました。

庭で生野菜の入った網を振り回している30代後半の低身長の女を見かけたら、たぶん私です。

お気軽にお声をお掛けください。多分、もうやりませんけどね( ̄ε ̄

では…

シンク下引き出し 上段 before

ザル・ボウル・タオル・給食セット・包丁・まな板・水切りプレート・手袋を入れていました。

そして…

シンク下の引き出し 下段 before

ないwww びっくり!! 1枚もなかった。スミマセン。

更に前ので、かなり違うけれでも…

スライサー、パンをカットするやつ、計り、まな板がココじゃなくて…

って違すぎるwww

ケトル・味噌汁用の鍋・エプロン・ジップロック・ガラスボウル・プラスチックボウル・サラダスピナーが入ってました。

ずーっと、ケトルの使用頻度が結構高くて上に移動したいな…と思っていたんです。

良いきっかけになりました。

シンク下引き出し 上段 after

ケトルと味噌汁用鍋を上段に移しました。

そして、ザルとボウル。どちらを残したかと言うと…

どちらも!!

私、ザルは(素敵な言い方するとパンチングボウル)大きいモノをよく使います。

ボウルは小さいモノをよく使います。

使用頻度の高いモノたちだけ上に残しました。

シンク下引き出し 下段 before

給食セットを下に移動しました。

たいてい、食洗器で洗って朝まで自然乾燥。そのまま給食袋にin。

給食袋を仕舞うのもアイロンを掛けた日。週に2~3回です。

だから、給食袋を出し入れするのは1日1~2回。

ケトルの使用頻度に比べたら、かなり少ない。

そして、使用頻度が低めのザルとボウル。

ケトルを屈まずに出し入れ出来るようになり、また一つプチストレスが解消されました!!

定位置は永遠ではありません。

徹底的にラクして家事をこなせる収納を、追い求めてみてください(ง •̀_•́)ง

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

Follow me!!

奈緒のアバター 奈緒 削ぎ家事研究室 室長
目次