フロアモップ 白 ホワイトインテリア 床 ダイニング


フロアモップと言っても、シートの話。

皆様、こんなフロアモップを使っていますか?

あ、結構同化しちゃってるけど分かりますよね↑フロアモップの存在(笑)



シートもお安いのから、お値段そこそこのモノ。

また、洗って使えるモノ。

色々ありますね。



私、掃除機も箒も使いますがフロアモップも、使います。

出来れば髪の毛を取ってから掃除機や箒をかけた方が、掃除機や箒の掃除が面倒にならずに済みます(^^ゞ

ルンバに絡まった髪の毛を取るの、面倒ですよねw



結婚したばっかりの頃、「ここのシートが良いよ♡」って、先輩ママに教えてもらいました。

ウェーブ 表裏


絡みつくのも、良い感じに絡みつくのですが、

表裏どちらも使えるんです。



馬鹿の一つ覚えみたいに、この商品しか使っていません。

10年以上…

ウェーブ パッケージ


はい。



ウェーブです。



オススメです。



そして、ホントに何回も言っちゃいます。

言います。これから、言います。

床掃除シート


しつこい女なんだわ。



パッケージから出して収納した方が、

ストックが一目瞭然!!

出すときにイラッとしない!!


はい、言った。



分かっているとは思いますが…

ウェットシートは、出して収納すると乾いて使い物にならなくなりますよ。



ウェットシート&イラッとすると言えば、

フロアモップ 白 ホワイトインテリア 床 ダイニング


コチラの最初にupしたフロアモップですが、伸縮するやつです。

使っている間に、勝手に縮んでしまったりしませんか?

イラッとするのよね。

見た目は白くてスタイリッシュで良いんですが。



なので、ウチでは力を必要とするウェットシートには、

フロアモップ 業務用みたいなやつ ホワイトインテリア 床掃除

コチラの伸縮しない業務用みたいなやつを使っています。

贅沢にフロアモップ2本を使い分けているんです。

伸縮しないスタイリッシュがあったら、1本に出来るかもしれません。

あったら、教えてください。

というか、業務用1本にしなさいよ!って感じだわ(笑)



でも、コレがあれば業務用要らないと思うの。

ブラーバ

Braava 320 ブラーバ320 iRobot Braava アイロボット ブラーバ 旧 ミント4200 オートマティック フロア クリーナー 自動掃除機 そうじき 床拭きロボット

RoomClipの素敵なおうちの方が持ってるの。私に素敵便で送ってくれないかしら(ΦωΦ)フフフ…

ずいぶん長い間、【お気に入り】に入っているのだけど、今見たら3,000円もお安くなっていたから【買い物カゴ】に移してみました(笑)

移しただけです。29,800円です。



ちなみに、黒もあって

ブラーバ黒

Braava 380t ブラーバ380t iRobotBraavaアイロボットブラーバ 旧 Mint5200C Automatic Hard Floor Cleaner 旧 ミント5200C オートマティック フロア クリーナー 床拭きロボット

コチラは、39,800円。

水拭き用の100ml程度の給水タンク付き。らしいです。



wiiUもそうだけど、なんで黒の方が性能が良いのかしらね。

もちろん、うちのwiiUは白ですよ。



白いブラーバは『ホワイトモデルですのでデザインで選ばれる方も多いです』って書いてある。



そりゃそうだ!!デザイン以外で白を選ぶのは値段だけど。

『経済的理由でホワイトを選ばれる方も多いです』なんて書けないしね(笑)

私も、買うなら…



デザインで選ばせていただきます!!



ウェーブをオススメしている話から、だいぶ逸れてしまいました。

逸れたついでに。



ルンバを使う前は、掃除は目視!!

って、ずっと思っていたんです。

でも、使ってみたら(貰ったんですけどね)ルンバって、



見えてないから素晴らしい!!



どうしても、人間見えていると、ゴミに目が行ってしまいます。

ルンバはその分、見えないチリをたくさん拾ってくれます。

私が掃除機を掛けるよりも、吸い漏れがありません。

時間は私の10倍かかるかしら。最新式ルンバではないからムダな動きも多いです。



そんな仕事をブラーバにも期待してしまうんだわ。

ただね、巾木や壁の下の方の汚れ。必ずあります。

たまには這いつくばって雑巾がけするのは、必要です。健康のためにもね♡



もう、夢に出てきそうだわ。ブラーバ…ブラーバ…ブラーバ…ブラーバ…ブラーバ…ブラーバ…