-
加湿器から【レジオネラ菌】エコキュートは大丈夫!?
週刊誌は、さすがに目を奪われるタイトルを付けますね。取材を受けた記事が載っているのでいただいた女性セブンです。先日、Facebookではシェアしてました。加湿器が原因で、レジオネラ菌に感染し亡くなった方がいるという残念なニュース。 菌が繁殖してし... -
【まねっこ】するのは、良いけれど…
昨日は、ずーっと楽しみにしていた栗本恵里さんのスマホカメラ講座でした。画像は、ユキコさんのiPhoneに写るRinさん。めちゃくちゃ複雑な構図だ(((uдu*)ゥンゥン写真上達のコツは、良いな!って思う人の撮り方をまねっこしてみること。撮り方だけじゃなくて... -
ダイソー【重曹を入れるのに最適】なケースを購入!!
ダイソーでピタッと重なり、スッキリ保存できるケースを買ってきました。重ねるのは、アクション数が増えるのであまり好きではありませんが。ピタッと重なるのも売りなケースです。魚焼きグリル横の調味料用の引き出しにピッタリ。何を入れたかというと、... -
超簡単【ネックレスが絡まない】収納アイデア。
先日、女性セブンの取材を受けていました。 女性セブンって、主婦向けのお役立ち情報も結構載っているんですね。 で、何してたかって、編集者の方とひたすらコードをグルグル巻いていた。 絡まないネタということで、 ネックレスの絡まないネタもご紹介し... -
廃品回収の日まで資源ゴミを取っておく場合は、虫に気を付けて!!
今日は、廃品回収でした。どの家も玄関先に出しておいてくれるので、小学生の保護者が、自分の地区を回って集めます。古新聞、古雑誌、古布、ダンボール、アルミ缶など…。実は、15年以上住んでおりますが今回初めて、廃品回収に出しました。娘がグッドタ... -
自分のいい加減さを知っている人ほど、部屋はキレイ。
自分のいい加減さを知っている人ほど、部屋はキレイ。…と、思うのよ(笑)まぁ、たまにいるけどね。大変な生き方をしているなー。と思いますよ。順番通りに並んでないと気が狂いそうとか、チリが落ちているのも許せないとか、50cm拭く度に雑巾を濯ぎにいく... -
断捨離のコツ。捨てにくいモノの【捨て方】今すぐ簡単にできる方法!!
娘が、「コレは、燃えないゴミで良いんだよね?」って。まだ、受験終わってないんですけど。そして、後ろの方に置いてボカしてあるのは、友達から貰った誕生日プレゼント。使ったことはないけど、結構長い間部屋に飾ってあった。プレゼントで大事なのは気... -
【においに関する記事TOP5】におい展レポと共に送ります。
とっても気になった、におい展。Facebookにシェアしたら、たった一人だけ、食いついてきた人が(笑)大先輩が釣れました( ´థ౪థ)♪そもそも、Facebookの友達が極少なんだけど。一緒に嗅いで嗅いで嗅ぎまくってきましたよ。<a href="https:/... -
Q&A【壁紙を決めるとき、どのようにして選んでいましたか】
読者さんからいただいたご質問です。はじめまして。いつもブログ楽しく拝見してます。勉強になることばかりで、我が家も断捨離から始めてます。 質問です。 我が家は、建て売り住宅で築4年ですが、壁紙が擦れるだけでボロボロに剥がれてしまうんです。業者に... -
断捨離のコツ。買い物中毒だった私【残す服の基準】ウォークインクローゼットを5年前と比較。
先日から、ウォークインクローゼットを整理している記事を書いております。 どれだけ私が洋服を持っていたかというと、ワンシーズンで同じコーディネートをしたことがないくらい。 ホント、病気です。 まだまだ、ウォークインクローゼットは途中経過ですが...