続・家づくりの失敗ポイント。
今日は、明かり窓の話。
明かり窓って、トイレとかのドアに付いてる
中の明かりが付いているか確認する窓。
この明かり窓を付ければ良かったと
後悔した場所がある。
それは、ウォークイン収納の中。
住み始めた最初の頃、収納の中の照明を
付けっぱなしにしてしまうことが多かった。
まわりが暗くなれば、うっすら上の方から
明かりが漏れる。
だけど、まわりが明るいと気づかない。
というわけで、明暗人感電球を付けた。
解決した笑
ついでに電気工事士2種の資格を持つ父に
スイッチで入切でできないようにしてもらった。
間違えてスイッチ切っちゃうと自動でつかないじゃん?
そして、ウォークインクローゼット。
この中は蛍光灯なんですが…
父が明暗人感センサー付きのスイッチを
付けてくれた。
見た目はよろしくないが、
クローゼットだし天井だし。
これで、収納スペースの照明付けっぱなしは
なくなりました。
家づくりの失敗、改善できることが
ほとんどですね!
最近のおうちだったら、収納スペースやトイレは
全部、人感センサーにしちゃうのが良いな…
とも思います。
👇ちなみに、脱衣所はドアの方を変えました。
👇ここは、明暗センサー照明。
👇玄関収納は元々、人感センサースイッチ付けてます。