ラクな財布

随分前にテレビで見ました。

お財布に入っていると安心できる金額。



みなさん、いくらですか??



この、お財布に入っていると安心できる金額って…



年収の1/100くらいが多いそうです。

8c0822942c24ab5bf27703cbc1267dc6_s

コレは、確かに。

って、長年思っていました。



そして、最近思う『もしもの時の〇千円』。〇万円の人もいらっしゃるでしょうね~。

とりあえず、コレだけあれば家に帰れる。とか、どーにかなるだろうって金額。



昨日の記事にも書きましたが、



私は車のキー等と一緒にくっつけて持ち歩いてます。

キー 免許証ケース 小銭入れ

コレも、長年持ち歩いていて安心できる金額が変わってきました。



だいたい、お財布に入っていると安心できる金額の1/10。

ってことは、年収の1/1000。

私だけかな?住んでいるところにもよると思いますが、どうですか?



本当によくお財布を忘れるので、このお金は大活躍です。

スーパー寄ったり、コンビに寄ったり…そんな時に「財布忘れたー」ってことがありますが、

「でも、安心して。とりあえずのお金は、持ってるから!」って胸を張れます。

威張るとこじゃない(笑)



そして思った。

その、とりあえずの安心が余計な出費を生んでいる。

安心を取ってしまう私はストイックな節約は出来ないな~と感じる今日この頃。



簡単にガッツリ節約する方法を模索中。

とりあえず、携帯代は簡単にガッツリ節約できました。



次は、ガソリン代をガッツリ節約したいです!!



今、電気自動車リーフの1週間レンタルモニターやってます。

コレは、ストイックに節約したい人向きだよ~(>_<)コチラの感想も、また記事にしたいと思います。

LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ