2020年4月– date –
-
【窓掃除のやり方】ゴールデンウィークは、窓掃除がおすすめ。
1年前の今日は、『平成最後の日』でした。 1年後に、こんなことになるなんて、 誰が予想したよー。 昨年は、平和だったね。 でも、毎年変わらず、私がゴールデンウィークに やりたくなることがある。 それが、窓掃除!! ゴールデンウィークの頃って、 天... -
教科書が収納しきれない【休校中】まだ捨てられない教科書の行き場。
息子の教科書は、玄関に収納しています。学校に行く時は、玄関で時間割を用意するし、勉強する時は、玄関収納を開けたらすぐにあるダイニングでしていたから。だけど、教科書が入り切らなくなった。2年生の教科書をもらってきたけど、まだ1年生の過程を修... -
これで味付けすれば「めっちゃ旨い!」って言われるオススメ調味料3選。
StayHomeしてると、ホント一番の楽しみって食べることになってしまいますよね💧以前、山のごちそう本舗ってところの山椒の実ビリビリヤバイ漬けMAXってのをご紹介してました👇この時に、他のモノも一緒に買っていていた。それも、めっちゃ旨... -
ズボラにオススメ【洗面台収納】の作り方!!
洗面台の収納に削ぎ家事がいろいろ詰まっていました。すぐできそうなズボラ向き収納をご紹介する動画を撮ってみたので見ていただけると嬉しいです。鏡に映らず、洗面台の動画を撮るのは不可能でした笑👇面倒だった歯磨き粉 👇今使っている歯... -
高いっ【クラシアン】早くて、安くない。そして、安心でもなかった(追記あり)
本日、下水が詰まりました。なんか、奥の方で…汚水枡を開けて掃除するのは無理!と早々に諦めました。で、こんな時だし、すぐ来てくれる設備屋さんを自分で探し出すのも面倒だったので、クラシアンに電話してみた!!早くて、安くて、安心ね♪くら〜し安心... -
外出自粛中…楽しみでもあり、苦痛でもある【食事】をラクにする鍋『ホットクック』2台目を買っちゃったよー!!
楽天ポイントを、ちょっと貰ったのでホットクック、2台目買いました。うふふ。ホットクックって、↓こんな便利なお鍋です。2台目は、これがいい!って言ってたさらに小さめの1.0Lサイズ。ちなみに、右側の1.6Lサイズも小さめのホットクックです。(1.6Lで、... -
座りながらできる【アクセサリー整理】おうちで一緒に片付けよう!!
細々したアクセサリーって、場所も取らないから、なんとなく取っておいてしまいがち。でも、使わないなら取っておく意味がないことは嵩張るモノと同じだ。見て見ぬふりをしてしまいがちなアクセサリーを整理しよう!アクセサリーって、座りながら整理でき... -
置き配の不安を和らげる!お手軽便利な防犯カメラ。
最近、置き配が多くなってきましたね。なので、置き配用に簡単に取り付けられるコスパの良い防犯カメラを買ってみました。置き配って、宅配業者の配達員さんが宅配便を玄関先とか指定した場所に置いていくことです。もちろん、手渡しで受け取りたい場合は... -
掃除がラクになる【お風呂の作り方】2020版。
水回りは、掃除が面倒なくせに すぐに汚れる場所です。 そんな掃除の面倒な水回り代表が お風呂でしょ?←決めつけw そこで、面倒なお風呂掃除を、 少しでもラクできるように、 アップデートを繰り返してまいりました。 行き着いた今のお風呂がこちらです。... -
衣替えついでに、洋服を減らそう!!片付けミッションpart2
暖かくなったり、寒くなったり なかなか安定しませんが、さすがに4月。 いくら寒い日でも、暖かそうな冬服は さすがにおかしい。 衣替えは、終わりましたか? 私は、カバーを掛け替えるだけで 衣替えはしない人なんだけど…。 衣替えついでに、手持ちの服を...