2021年11月– date –
-
10月【買って良かったモノ】BEST5!!満足いく買い物ができました。
本日は、恒例になった先月買って良かったものランキング。9月はあまり買い物をしなかった分、10月は結構買いました。わりと、リピ買いが多いですが…さっそくいってみます!第1位 風呂蓋ホルダー お風呂の壁にマグネットでピタッとくっつけて浮かせて収納... -
更年期の症状が改善した『エクオール』など…楽天お買い物マラソンでポチったもの。
楽天お買い物マラソンが始まっていますね。先月は、久々に完走したので記事にしました。 今月は、4店舗だけですが何を買ったか書いてみます🤣エクエル まず、1店舗目はエクオール。ゆとりあるシンプルな暮らしのユキコさんがおすすめしていたので... -
ゴミをゴミ箱に捨てないのは、なぜでしょうか?
我が家には、ゴミ箱にちゃんと ゴミを捨てない輩がいるんですよね… って言いつつ、私もついつい、 ちょい置きしてしまうことがある。 その理由は、どう考えても 捨てるのが面倒だから。 我が家で使っているのは クードのスリムペダル。 I'mD アイムディー ... -
散らかった家で育った私と、片付いた家で育った娘の違い。
家が散らかっているのが快適なら それはそれで良いと思う。 が、子どもにはキレイな状態を 教えてあげても良いんじゃないかな。 って話を今日は書いてみます。 以前も書いたと思いますが、 私の実家は、とにかくモノが多い。 だから、私もずーっと雑然とし... -
いつか何かに使える箱。
いつか何かに使える箱を 大量に保管してあるお家も ちょいちょいある。 私の祖母がそんなタイプでした。 特にキレイな箱とか缶とか 大好き😁 確かに何かに使えることはあるんだけど 何かに使える頻度より、そういうモノが 家に入ってきてしまう頻度... -
「片付けても、すぐリバウンドする」あるある。
私って、一応?整理収納アドバイザー。 先日、知り合いが一緒にいた方に、私のことを 「整理収納アドバイザーなんだよ」って 紹介してくれた。 そうなると、話題は自然に片付けのことへ。 「片付けても、 すぐリバウンドしちゃうんですよね😅」 こ...