701581_m



いつか何かに使える箱を

大量に保管してあるお家も

ちょいちょいある。



私の祖母がそんなタイプでした。



特にキレイな箱とか缶とか

大好き😁



確かに何かに使えることはあるんだけど

何かに使える頻度より、そういうモノが

家に入ってきてしまう頻度の方が格段に多い。



だから、溜まってしまうわけだけど。



いつかと何かがやってきた時に

そこにジャストな収納用品を100均で

購入した方が、スッキリ片付く!



と、私は思うよー。





👇夫が箱を捨ててくれません。
 



👇中身が見えない箱やケースは、収納マニアじゃないと手に負えない。
 



👇箱が保管されている家は、ケーブルも大量にあることが多い。
 




👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー