2022年5月– date –
-
この夏着るボトムを全て撮影したら、すごい事に気づいた!
先日、数少ない夏物のトップスを ご紹介しました。 本日は、トップスと比べたら だいぶ沢山あるボトムス紹介😁 またボディに着せて1枚ずつ撮影してみたら すごい事に気づいた! とりあえず、見てて面白いか分からないけど 1枚ずつご紹介していきま... -
サロニアのドライヤーが熱くなって怖い。[PR含]
サロニアのヘアアイロンやドライヤー、 見た目もシンプルでおしゃれだし、お安い。 私は、ヘアアイロンを、 娘は、ヘアアイロンとドライヤーを 愛用していた。 なんだけど、壊れた。 結構、怖いな…と思ったので 今日は、どんな感じで壊れたのかを 書いてみ... -
夏服が欲しい!今あるトップスを出して考える。
本格的に暑い日が増えてきましたね! 夏服が欲しいなーと思ったので 今あるトップスをしっかり把握しておこう。 ってわけで、ご紹介してみるの巻。 半袖(というか五分袖)は、 2枚しかなかった💦 やっぱ白が好きなので だいたいワンシーズンで着倒... -
祖父母と孫、引っ越し準備の違い。
実家のリノベーション工事がいよいよ 来月から始まる予定。 それに伴い、実家に居候している娘と両親、 どちらも今月、引っ越します。 娘は、すっごく近くに一人暮らし。 両親は、さらに近く、 同じマンション内に3ヶ月ほど部屋を借りました。 で、どちら... -
引っ越してきた当時より、だいぶモノが増えてませんか??
ゴミって、出しても出しても出てくる。 だけど、たいていの家って 引っ越してきた時よりモノが増える。 ってことは、出しているゴミの量より 家に入ってきているモノの量の方が 多いってことですよね? モノってゴミとして出した時には 出した感がすごくあ... -
GWは片付けをしたくなりませんか?
先日、アップグレードした息子のPC。マザーボードやら、グラフィックボードやらを取り替えた。今まで使っていたのは、どうする??で、組み立てしに来てくれたお兄さんに聞いてみた。「これって、もう要らないですよね?」って。「うーん、これは取ってお... -
自分で捨てない人…
不要なモノがたくさんあるのに 捨てるという行動に なかなか移さない人っていますよね? 我が家では、夫がそのタイプ。 しかも、夫は「捨てていい?」 って聞くと不機嫌になることが多かったから 夫のモノは出来るだけ放置するようにしています。 なんだけ...