リサイクルショップ3



先日、アップグレードした

息子のPC。



マザーボードやら、グラフィックボードやらを

取り替えた。



今まで使っていたのは、どうする??



で、組み立てしに来てくれたお兄さんに

聞いてみた。



PCアップグレード1



「これって、もう要らないですよね?」って。



「うーん、これは取っておいた方がいいかも」

ってモノもあったんだけど、その理由を忘れた😂



取っておくほどの理由とは

思えなかったんですよね。



壊れた時のためか、もう1台作る時のため?

だった気がします。



その時に、また低スペックに戻るのは

嫌じゃん?



そもそも、取っておいても

なんの部品だかよくわからんし😂



「最低でも1週間は取っておいた方がいいですよ」

と言われ、1週間以上経過したので

リサイクルショップに持ち込んだ。



メルカリの方が高く売れると言われたけど

質問とかされても意味がわからないし

手間なく早く手放したい。



リサイクルショップ2



ずっと箱に入れたまま

息子の部屋に放置してあったけど

やっとスッキリしました。



ついでに先日、要らないと思った服も

一緒に。



リサイクルショップ1



高くは売れないけど、

即手放せるので、私は

リサイクルショップ派です。



今日は、GWの間の平日。

平日だからと思って今日にしたけど

混んでたなー。



GWって、片付けする人多いですよね。

衣替えにもちょうど良いし。



特にご予定のない人は、GW中に片付けを!



夏物だって、早く売った方が良いじゃん?



メルカリなどで売る場合は、売りたいモノを

纏めるだけじゃなくて、出品までしてしまおう。



お片付けの作業にお伺いすると、

『売ろうと思っているモノ』が多すぎて

散らかっちゃっているお家も多いです。



*売ろうと思っているだけで、

まだ出品していないところがNGなんです😓




売ろうと思っているモノが多すぎて

手をつけられていない人は…



売りたいのか、片付けたいのかを

よーく考えてみてください😊






👇メルカリの目的、見失わないように😁




👇片付けの手が止まっちゃった人へ。




👇息子のPCをアップグレードした時の記事。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー