2023年10月– date –
-
井戸水のせいだと思っていた水圧の弱さが、給湯器のせいだったとわかった築12年目…
灯油ボイラー(石油給湯器)が壊れたので… できれば拘りたい給湯器とリモコンの話 井戸水のせいで水圧が弱いと思っていた話 を書いてみる。 我が家、都市ガスが来ていません。 そして、オール電化ではありません。 プロパンガスは高いから お湯は灯油を選... -
掃き出し窓のステップ『これは盲点だったーーー』ちょっと失敗したところ。
掃き出し窓から庭に出るためのステップって つけた方がいいと思うの。 高さ的に30cm以上にはなると思うから ステップがない状態で降りると めっちゃ膝や足首に負担がかかるじゃん? 我が家も、そこは考えてステップを付けた。 なんだけど、そこは盲点だっ... -
【URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)】のロンTをリピ買いしています。
もう何年も着ている URBAN RESEARCH DOORSの 白いロンT。 いつぞやかのキャップのPRの時にも 着ていました笑 毎年定番で出ているようでありがたい。 今年も買いました。 いつも楽天で買うのだが、 ショッピングモールのポイントが 貯まっていたので実店舗... -
ゴツくて存在感たっぷり!なのに、軽くて履きやすいサイドゴアブーツ
ここ数年、サイドゴアブーツを 愛用しておりますが、 今年もご提供いただきました。 今年のは、ちょっとゴツめ!! だけど軽いのよ! このゴツい厚底、可愛いし疲れにくい。 パンツにもロングスカートにも 合わせやすい。 このブーツ、幅がタイトだから 幅... -
sioが美味しかったのでo/sioにも行ってみた結果…
以前、sioが美味しすぎた! という記事を書きました。 sioが美味しすぎたから、 ちょっとカジュアルなo/sioにも 行ってみた。 Arc.のHiromi COSTCO生活のliliちゃんと 行ったよー。 何が良かったって、場所が良かった。 sioは代々木上原なのに対して o/sio... -
ルンバ(ロボット掃除機)基地、これからは洗面所かキッチンに作った方がいい。
ここ数年の間に家づくりをした人って 『ルンバ基地』は、どこにしようかなー って考えませんでしたか? 収納扉の下が少しだけ開いていて ロボット掃除機が出入りできるのって 考えらていて良いですよね。 何も考えずに建てちゃった人も テレビボードやソフ...