ルンバ 掃除 ラク フィルター (2)

今日は、掃除機やセラミックヒーターの面倒なフィルター掃除についてです。



昨日、記事を書きながら思いました。

昨日の記事は↓コチラ。

Oさんが教えてくれた『ティッシュを挟んでフィルターの掃除をラクにする』って方法。

※しつこいけど、自己責任でやるべし。



他の家電にも応用できるじゃん!!

ってことで、今までストレスだった掃除機のフィルター。

掃除機 フィルター 掃除 ラク (3)

掃除機の掃除が嫌いだから紙パック式を使っていますが、こんなとこにフィルターがあって、たまーにホコリを取らなきゃいけない。

これさ、掃除機が1つしかなかったらどうするんだ?って思いますね。


このフィルターもティッシュ装着。

掃除機 フィルター 掃除 ラク (1)
掃除機 フィルター 掃除 ラク (2)

これで、次からティッシュを変えるだけでOKですね♪

※しつこいけど、自己責任。吸引力が多少落ちようが構わない。



更に、以前使っていたセラミックヒーターで面倒だと感じていたフィルター掃除。

汚れる前に気づいて良かった。

山善 ヒーター フィルター 掃除ラク (2)

頂いたばっかりの山善さんのセラミックヒーター。

このフィルターにも…

山善 ヒーター フィルター 掃除ラク (3)
山善 ヒーター フィルター 掃除ラク (4)

ティッシュ挟みっ!!

山善 ヒーター フィルター 掃除ラク (1)

黒いティッシュが欲しい…。



「私もこんな便利なことしてるわよ!真似してもいいけど、責任は持てないわ…」

ってネタをお持ちの方がいらっしゃいましたら、メッセージをくださると嬉しいです。

みんなで共有していきましょう( ̄ー ̄)ニヤリ



LINEで、このブログの更新通知…☆*ヽ(・ω・ヽ*)受け取って。


このフィルターも便利ですよね。コレは販売元が責任を持ってくれるので安心してお使いください。