防水スプレー コストコ 安い フッ素系 汚れ防止 ワイシャツ (3)



コストコのプライスカードについているマークの意味、知ってますか?



コストコのプライスカードには、右上あたりに

『+』や『*』のマークがついていることがあるの。



コストコ マーク プライスカード + *



あ、どや顔で書いてるけど、COSTCO生活のliliちゃんの受け売りです。



プライスカードに『+』マークがついている商品は、

次回の入荷が未定なんだって。



売り切れたら、また入荷するかもしれないし、しないかもしれない。

だから、絶対に使うモノなら出会った時に買った方が良い。



そんな『+』マークがついていた防水スプレー。



防水スプレー コストコ 安い フッ素系 汚れ防止 ワイシャツ (2)



2本で718円は安いべ。

しかも、フッ素系だよ。

防水スプレーには、シリコン系とフッ素系があって、フッ素系の方が一般的にお高いの。



Amazonでは、1本でこのお値段。







防水スプレーは、子どもたちのブラウスやワイシャツなどなど、

汚れを防ぎたいモノには、やたらめったらシューッとする。

これで、簡単に汚れが防げちゃいますよ。



間違っても、シリコン系の防水スプレーをかけないでくださいね。

シリコン系の防水スプレーは、丸ごとコーティングするので通気性がなくなります。

に対して、フッ素系は繊維1本1本をコーティングするので、通気性が保たれるってわけ。



これから梅雨もやってくるので、おすすめです。



防水スプレー コストコ 安い フッ素系 汚れ防止 ワイシャツ (4)



で、もう1つの謎。

『*』マークは、何でしょうか。

liliちゃんの記事を見てくれ。


他にもliliちゃんに教えてもらったお役立ち情報あるよー。


先日、一緒にコストコに行ったmaikoちゃんとえりぃちゃんも買ったモノの記事を上げてるよ。



防水スプレーの色々な使い道。


↓削ぎ家事研究室の最新の研究内容が受け取れます。



Instagram

ROOMモンスターロゴ