休校になってから、2ヶ月半ほどが経過しました。
もうそんなに経ったのか!?
と思ってしまいます。
みんなで家にいると、いろいろと消費が激しい。
飲み物も、そのうちの1つ。
飲み物を消費することに文句はないんだけど
飲み物を飲むたびにグラスを使われたら
文句タラタラだわ。
我が家には、グラスが5個しかないし…
「使った人が洗いなさい」っていう
ごもっともなことを言いたい所だけど、
私だって、洗うの面倒です笑
そんなわけで、我が家が愛用しているのは
ペットボトルと紙コップ。
でも、500mlのペットボトルを
1度で飲み切ることはできないから
キャップに名前やイニシャルを書いています。
娘に「あー、ママのも書いといて!」って頼んだら
イニシャル書いた。
似てるから、わかりずら…。
私は、名前の一文字目をひらがなで書くタイプ。
タイプ別で分けるとね。
こうしてキャップにちょこっと書くためにも
キッチンにだって、ちょこっと文具を置いていると
便利ですよね。
やりたくない仕事や動きが増えると、
イライラが蓄積されていく。
こんな時こそ、削ぎ家事を推奨する。
家が居心地良くなかったら
StayHomeなんて、拷問だ。
というわけで、私が家族にイライラしないために
やっているペットボトルなどなどの収納法を
動画でご紹介しています。
👇見てください😊
👇地球環境より前に、家庭環境を大事にしています。
👇家が片付いている友達って、がんばってない人が多いです。
キレイな家に【ないモノ】と【あるモノ】観察してみた。
始めに言っておきますが…タイトルの、キレイな家に【ないモノ】と【あるモノ】ですが、全ての家に当てはまるわけではございません。お友達のキレイな家を見ていて思った...
👇これも洗うの面倒くさい。
洗面台排水口の【ゴミガード】一番なんて、すぐに入れ替わる世知辛い世の中…。
洗面台の排水口、掃除が面倒なので100均で売っているゴミガードを置いています。 でもね、今まで使っていたごみガードより、もっと良いゴミガードを見つけてしまった。 ...