製氷機洗浄7



氷をたくさん使う季節がやってきます。

と言っても、今年から娘が家を出たので

例年より氷の消費は少なそう。



息子は、味が薄まるを嫌がるタイプ😅



で、毎年、

水筒用に長細い氷を作っているけど

今年はやめようかと思っている。



製氷機洗浄3



普通の四角い氷の製氷皿を

2つだけ。



製氷機洗浄6



白くて重ねられるから選んだ

製氷皿。






この2つの製氷皿だけで

回していこうと思う。



作った氷は製氷室へ。



製氷機洗浄5



10年近く前に買った冷蔵庫だけど

ちゃんと製氷機は付いている。



一度も使ったことはないけどね😄



製氷機洗浄1



製氷機にカビが生えるのも嫌だし、

こまめに掃除するのも嫌だ。



ってわけで、ずーっと製氷皿。

おかげで、いつでもキレイな氷。



製氷機洗浄4



製氷機を使う場合は、水道水を入れるのが

良いですよ。



水道水以外の水は塩素殺菌されていないため、

給水タンクや浄水フィルタに

雑菌が繁殖しやすくなります。



水道水を使う場合も、週に1回…

最低でも2週間に1回はタンクを

洗浄しましょう。



面倒な人は一緒に製氷皿を

使おう!!





👇野菜室も掃除したくない。
 



👇ムダを出さない冷蔵庫収納のコツ。
 



👇これから家を建てる人は冷蔵庫を隠してみてー。
 




👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー