家づくりエアコン15



先日、我が家にあるエアコンは

全部同じって記事を書きました。







1つ、電池がなくなってきたリモコンが

あるので、全部入れ替えた。






そのついでに、あんな記事を書いたわけ笑



リモコンのボタンの間を掃除するのって

めっちゃ面倒じゃない??



家づくりエアコン4



だから、ラップフィルムを付けているんだけど

電池交換の時はフィルム交換も必要だから

そこは面倒。



ってわけで、全部いっぺんにやることにした。



家づくりエアコン2



最初っから、このフィルムを付けているので

我が家のリモコンは新品のようです笑



家づくりエアコン3



今回もダイソーで買ってきました。

ちょっと大きめサイズしかなかったので

少しカット。



家づくりエアコン5



で、ドライヤーの熱を当てる。



家づくりエアコン6



フィルムがキューッと縮まって

ピッタリフィット。

(羽なし🤣)



家づくりエアコン7



リモコンのボタンの隙間を

綿棒で掃除するのが趣味です!!



って人以外は、そもそも汚れないように

しておくのがおすすめです。



たまにパカパカ開くリモコンに出会うけど

あれ、フィルムが使えないから迷惑よね笑







👇便利な汚れ防止グッズいろいろ。









👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー