MENU
カテゴリー
我が家の間取り図 こちら
細い巾木や、巾木なしはカッコイイ!!けど、デメリットもある。

細い巾木や、巾木なしはカッコイイ!!けど、デメリットもある。

最近、細い巾木や、巾木なしが流行っている。

私もスッキリしてカッコイイ!!って思います。

巾木って、掃除機をかけるときにぶつけて壁が汚れるのを防ぐ役割もあったりする。

巾木スッキリ派の主張としては「掃除機かける時、そんなにぶつけないよ!」

そりゃ、大事なマイホームに掃除機をかけるとき、掃除機のヘッドを壁にガツガツぶつけながらかける人は少ないと思う。

そりゃそうだ…

目次

実は我が家にも“細い巾木”があった

そんなことを考えていたら、ふと気づきました。

我が家にも、細い巾木があった。

巾木の高さは「約2cm」。

巾木の高さ8

スマホ画面でも違いがわかるくらい、他と比べて明らかに“壁が汚れてる”。

ちょっとズームして見てみてください。

巾木の高さ2

いやほんと、結構汚れてる(笑)

掃除機ぶつけてないのに、なんで汚れる?

私は掃除機をガシガシぶつけたりしません。

というか、そもそも…

自分で掃除機をかけること自体が、あまりない。

じゃあ、なんで汚れてるの?って話なんですが、原因はハッキリしてます。

原因は「ロボット掃除機」

そう、ロボット掃除機は巾木に遠慮しない。

巾木の高さなんて、関係なし。

しっかり壁際まで掃除してくれる!

巾木が細ければ、壁紙をしっかり擦っていくんです😇

結論:「巾木なし」や「細すぎる巾木」は慎重に!

細い巾木、巾木レス、ミニマルで素敵です。

でも、ロボット掃除機を日常的に使う人には、ちょっと考えてほしい。

掃除をラクにするはずのロボット掃除機が、巾木が細い…もしくはないせいで、壁をジワジワ汚す可能性も。

「オシャレか掃除のラクさか」——

このバランス、けっこう大事です🧹

巾木の高さ1

せっかくなので、壁の汚れを

落としてみました。

巾木の高さ4

ニトリで壁汚れ消しゴムというものを

買ってきた。

巾木の高さ5

どのくらい落ちたかというと…

巾木の高さ9
巾木の高さ6

ちょっと、角度と明るさが違っちゃって

分かりにくくてスミマセン。

完全には落ちないけど

まぁまぁ落ちました。

この壁は、今後も汚れすぎないように

気をつけていきたいと思います。

👇我が家の壁紙、不良品でした。

あわせて読みたい
壁紙が不良品!?サンゲツ、大日本印刷製【EBクロス】がボロボロ。リコールになりました!! 我が家の壁紙、やっぱり不良品でした。 詳しい症状や、セルフチェックの方法なども記載いたしましたので 「ウチの壁紙もボロボロになってるんだけど不良品かも!?」と...

👇汚れやすい壁はキッチンパネルがおすすめ。

あわせて読みたい
ツルツルテカテカじゃないキッチンパネルがいい…トイレや洗面脱衣室も壁紙よりパネルがおすすめ!! トイレや洗面脱衣室などの水回りの壁は キッチンパネルと同じ ツルツル素材を推奨してきた私ですが… 前言撤回、ツルツルじゃない方がいいよー って最近、思っています。...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

Follow me!!

奈緒のアバター 奈緒 削ぎ家事研究室 室長
目次