MENU
カテゴリー
我が家の間取り図 こちら
炊飯器…我が家には不要でした

炊飯器…我が家には不要でした

最近、お弁当が多いです。

毎日作っている方、尊敬します(`・ω・´)ゝ

ウチは、ご飯を圧力鍋で炊きます。

半年くらい前に炊飯器を断捨離しました。

何でも仕舞っちゃう私は、炊飯器もカップボードの引き出しに仕舞っていました。

1年以上前に、RCに投稿した画像です。

そう言えば、電気ケトルも持ってたな…

コレも、断捨離して今はありません。

にほんブログ村 トラコミュ 捨てても、大丈夫だったもの。へ
捨てても、大丈夫だったもの。

炊飯器、すごく嵩張るし分解して洗うのが面倒でした。

で、圧力鍋で炊くようにしたのです。

当初、心配していたタイマーがないこと。。。コレは、全く問題なく私には良い事尽くめでした。

浸しておく時間は、いつもテキトー。

朝炊きたい時は夜のうちに研いでしまってます。

炊飯器の時もそうだったから(*´罒`*)

圧がかかるまで2分くらい。それから弱火で5分。そのあと10分も蒸らせばOK。

とにかく早い!!

炊飯器のスイッチ押し忘れの方が子供たちに怒られてた(^_^;)

なにより、炊飯器に比べたら場所を取らなくなりました。

お米と一緒に、シンクの斜め下あたりの引き出しに入れています。

私は右手でお米を研ぐので、鍋は左手で持ちます。お米を計るのも右手ですね。

だから置き場所は、鍋は左、お米は右になります。

ちょっとしたことだけど、自分の動線を考えて収納することで無駄な動きが減ります。

お米を研いでコンロへ移動。

蓋はコンロで使うのでコンロの下。

それぞれの配置は、こんな感じです↓↓

深く考えることもなく、無駄な動きに慣れてしまってる事って結構あります。

動線をよく考えてプチストレスを放置しないことで、家事はどんどんラクになっていきますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

Follow me!!

奈緒のアバター 奈緒 削ぎ家事研究室 室長
目次