今日は小学校の家庭訪問です。

多分、玄関先で終わります。と言っていて、この前の中学校の家庭訪問は上がっていかれました(^^ゞ

椅子を掃除しといて良かったです。



ウチの玄関に置いてあるのは、観葉植物だけ。

モノを置くのが好きではありません。

ただ単に掃除がめんどくさくなるから…という理由。



お客様用スリッパのラックも置きたくありませんでした。





そこで、玄関を入って左にある姿見の裏をニッチにして



大好きな つっぱり棒をして収納しています。

姿見部分の扉も中から開けやすいように、ちゃんと開く方向も指定しました(*´罒`*)





靴べらも、ここに入る長すぎないものを選んでいます。



確か、100均だけど…





お客様のコートを掛けるハンガーとフックも、ここに収納。







扉に引っ掛けます。





これで、床に何も置かずに済みます。



下駄箱のあるおうちは、下駄箱の扉の裏にタオルハンガーを付けて、こんな感じでスリッパを収納出来るかもしれません。

扉がちゃんと閉まるか確認してから付けてくださいね。



お部屋をスッキリさせる記事色々↓
 生活感を消してスッキリさせNaverまとめてみた


新築・リフォームを検討中の方は、コチラ↓も覧ください。
 家を建てNaverまとめてみた