
掃除機を掛けるとき、椅子の脚が邪魔ですよね。
特にルンバは、退かして掃除なんてしてくれませんから、こんな風にダイニングテーブルに乗せているお宅が多いんじゃないかと思います。
ウチもそうなんだけど。
重い椅子だと、乗せるのも降ろすのも大変。

私も一度、落として床を凹ませました(;´Д`)
ツッコみたくなるほど、分かりにくいですね。
あまりにも凹んだので、車の傷補正用のものを塗りこみました(^^ゞ
肉眼では、よーく分かります。
で、この上げ下ろしから解放されるために、こんな商品がありますね。
柄をテーブルに引っ掛けて、浮かせられる椅子です。

そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
きれいは好きだけど、掃除は面倒だからねぇ…
少しでもラクしたいです。

北欧テイストに合いそうです。
木製だとほっこり感がありますね。
今まで、木製のモノしか見たことがなかったのですが、先日ホームセンターにありました。
モノトーンが。

雰囲気がだいぶ変わります(^ー^* )
シンプルモダンなインテリアには、下のモノトーンの椅子の方が合いそうです。
この椅子、毎日ルンバを掛けているようなお宅には、良いですよね。
椅子も良いけど、ルンバを使うのも良いですよ。
床にモノを置かなくなります。
床の見えている面積が広ければ広いほど、スッキリ綺麗に見えます

ただし、この椅子…
危険要素も含んでます。
ダイニングテーブルの上にモノが散乱していても大丈夫。
散らかったままでも椅子を浮かせられちゃいますね。
掃除機を掛けるとき、ダイニングテーブル・ソファー・テレビボードにモノを避難させるのはナシでお願いしますよ~(^-^;
今日もクリックのご協力をよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ

にほんブログ村
初対面の受講性同士で、ワイワイおしゃべりしながら、お片付けの1歩が踏み出せます

最近、家のスリッパを↓コレにしました。
LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ


