奈緒– Author –
-
汚台所の掃除と、その後のキレイをキープする!オススメ記事まとめ。
大掃除、しようと思ってますか?油汚れは、冬より夏の方が落ちやすい。だけど、大掃除がどうしてもしたい人のために、汚台所掃除とキレイを保つキッチングッズの記事を選りすぐってみました。どうせやるなら、本格的に寒くなる前にやっちゃってね~。まず... -
無印の直線ハンガー大活躍!!また、畳むのやめました。
やっぱり服は畳まない方がラクです。掛ける収納は、見分けがつきやすいこともメリット。畳むと、広げないと区別がつかない服もありますからね。先日、新たに購入した下着を掛ける収納にしたと書きましたが、今まで使っていた下着も掛ける収納にしてみまし... -
お掃除ロボットを使って、良い香りを漂わせてみた。
昨日も床掃除ロボット『ブラーバ』の記事を書いたけど、今日は、ブラーバを使って床…というか部屋全体を良い香りにしてみよう!!また、自己責任でお願いしますって記事なので、マネする方は自己責任でよろしくね。使ったのは、じゃん。アロマウォーター。... -
残念!?拭き掃除ロボ【ブラーバ】は、バッテリーの寿命が短い。
本日は、ブラーバのバッテリーがダメになるのが早すぎる件について。拭き掃除ロボ『ブラーバ』を購入したのが、昨年の2月です。1年持たずして、バッテリーがダメになりました。保証が1年あったので、無償で交換してもらえたのでラッキーだったのですが… ま... -
オシャレな【着る電気毛布】想像以上に良かった!超おすすめ~
着る電気毛布、届いてます。モノトーンの【着る電気毛布】北欧インテリアにもピッタリだよ。 : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログもちろん、着なくても使えます。140×140㎝の正方形です。この電気毛布、着るときはス... -
【加圧インナー】と【尻まる子ちゃん】を、無印の直線ハンガーで掛ける収納。
本日は、最近購入したオバサン向きの下着と、その収納について。加圧インナー尻まる子ちゃんついでに、トラタニ←食い込まないおパンツだよ~掛ける収納を、ご紹介します。今年の春、ウォークインクローゼットにあったタワーチェストを2つ断捨離しました。 ... -
Rinさんちと、我が家の【収納】の違い。
大人気ブロガーRinのシンプルライフのRinさんの愛の巣へお邪魔してきました!!扉や引き出しの中まで、すべて見せていただきましたよ。そこで、気付いた私とRinさんの収納の違い。収納の違い=身長の違いRinさんは、長身で私は低身長。身長差20㎝以上ありま... -
姿見の中の【スリッパとハンガー収納】を見直しました。
玄関の姿見は、扉になっています。隠しニッチ収納。中に収納してあるのはスリッパ。と、ハンガー。だけど、この収納の仕方、気になる人は気になるだろうな…。と思い、変えました。今更(笑)スリッパとハンガー、上段と下段に分けてみた。でも、同じ空間じ... -
モノトーンの【着る電気毛布】北欧インテリアにもピッタリでおすすめ。
モノトーンの可愛い電気毛布ってないのかなぁ… と探していて見つけました。 スナップボタンを留めると着れてしまう電気毛布。 コタツを意地でも置きたくない。 でも、一人と一匹でいるときに床暖で部屋全体を暖めるのも気が引ける。 そんな時に大活躍する... -
明日の服は、【着心地】じゃなくて、【寝心地】で選ぶ。
寝心地が良い服は、着心地も良いだろうけど。先日、パジャマは畳まないという記事を書きましたが…息子のパジャマは、明日の服なので畳んでます。シワになったら困るから^_^;寝たくらいでシワシワになっちゃう服では、ダメですね。あとね、娘のお下がりで、...