奈緒– Author –
-
新車を買うなら、白か黒!!理由は…お金。
今日は、新車を買うときのおすすめの色について―。すっごい拘りがあるわけじゃないなら、無難な『白』がいいよって話。にしても…洗濯物干してあるし、酒のケース転がってるし(笑)生活感満載だな…。お酒のケースは腰かけたり、窓掃除したり、大活躍だよ。中... -
電気代、どれだけ安くなる!?30秒で簡単シュミレーション。
今更ですが…電力が自由化されました。ホント今更だけど。電力会社を乗り換えた人って、どのくらいいるんだろ?わざわざ言わないのかもしれないけど、私の周りでは聞いたことがなかったんです。と、言うわけでウチの場合、乗り換えたらどれくらい安くなるの... -
片付け嫌いは、見える化するべし。
明日から息子が宿泊学習ですヾ(*´∀`*)ノ娘は楽しみで楽しみで数日前から準備しちゃうタイプ。ビニールの巾着に小分けにしてラベリングとかしてました。息子は真逆。「別に~」な人。そんな息子は荷造りなんて億劫でしょうがない。しかも、興味がないから中... -
給食当番の白衣、my白衣にすればアイロン掛けなくても誰も文句言わないよね?
給食当番の白衣、前の人がアイロンを掛けてくれないこともありますよね。潔癖の子だと気になるそうな。一旦、話しがズレますが…先日、テレビで『タオルは使う場所で分けているか』というお題で街頭インタビューをしていました。確か6割以上の人が分けてい... -
掃除がラク!!寒くない!!私の理想のサニタリー。
Panasonicショールームの続き。<a href="https://sogikaji.com/archives/18497495.html" data-mce-href="https://sogikaji.com/archives/18497495.html">【訂正】10年間、ファンの掃除が要らない換気扇。10年後の掃除も超簡単だった!! : Happy Liv... -
【訂正】10年間、ファンの掃除が要らない換気扇。10年後の掃除も超簡単だった!!
先ほどの記事で水戸のスーパービバホームに行ったと書きましたが、水戸に行った一番の目的はパナソニックリビングショールーム水戸。来月、ココで開催されるイベントに参加させていただくことになったので下見です。私のお仕事とは関係ないところまで沢山... -
掃除がラクな山善【クッションパネル】腰壁風に貼りました!!
山善さんのドリームクッションパネル。←ネーミングがちょっと昭和っぽいとこはツッコんどきます。 そんな夢いっぱいの商品、モニターで頂いただけでは飽き足らず買ってきましたよ~。 簡単に前回までのあらすじを説明すると… いただいたクッションパネルを... -
洗濯機まわりの生活感、無印のハンガーと100均フックを使って隠す収納。
実は買っちゃってたドラム式。<a href="https://sogikaji.com/archives/18432537.html" data-mce-href="https://sogikaji.com/archives/18432537.html">実は買ってた【ドラム式洗濯乾燥機】選んだのはコレ!! : Happy Living</a>記事を書きな... -
実は買ってた【ドラム式洗濯乾燥機】選んだのはコレ!!
実は買い替えてました(笑)もう、えんがちょ!とは言わせない。【閲覧注意】ウチの乾燥機は汚い。凸凹パッキンの掃除法。 : Happy Living衝動買いをしてしまいました。携帯を楽天モバイル1台にしょうと、ケーズデンキに行った日に。楽天モバイルに乗り換え... -
腰壁も廻縁がないと間抜けです。クッションパネルも廻縁を付けると引き締まる!!はず。
先ほどの記事に、投票&コメントありがとうございます!!私も都内だったんだけど、「えんび」だったんですよね。「えんぴ」が多いんですね。ってか、知らない人の方が多くてビックリ(笑)えんび=えんがちょ+ビーム って、勝手に解釈してました。「め...