奈緒– Author –
-
主婦性湿疹に【ビオチン】シミ・シワ・白髪にも!?
お友達にビオチンの存在を教えてもらいましたよ。私、肌が繊細のようで、すぐに荒れてしまいます。家では、洗い物をする時は必ず手袋をしているのですが、お仕事の時はアドレナリンが出てくると手袋をするのが面倒になってしまうのです(笑)洗剤だけでなく... -
ソファの必要性と選び方
ウチにはソファがありません。が…最近、『あったら良いな』と思うことがあります。ソファを置かない代わりに、リビングをゴロゴロ出来る畳にしました。しかし、ゴロゴロしてるとベロベロしにきます(^^ゞ一緒にゴロゴロ寝てくれてるときは良いんですけどね... -
凸凹してないと、掃除がラク
ダイニングチェアを買い替えて、ずいぶん掃除が楽になりました。素材の違いもありますが、形状も今の椅子は拭きやすい。↓以前のダイニングチェア。↓今のダイニングチェア。のっぺりしていて継ぎ目がない。私は、とにかく掃除が面倒なのでスッキリ三原則と... -
ポイポイ分類【持ち出しフォルダー】スタイリッシュなモノトーンも!!
超地元ネタですが、オフハウスつくば研究学園店で見つけました。分類するのに、とっても便利な持ち出しフォルダー。しかも、私が愛用しているPLUSのグレー!!10枚入りが、162円でした。↓この商品です。【プラス 】持出しフォルダー FL-061PF A4E 灰 10枚... -
洗面台に置かない【お客様のアイディア】
洗面所のうがい用コップ、横よりも下を向けて付けた方が存在感も消せるし、水切れも良いですよ。って記事を以前書きました。 ごめんなさい!!テキトーなこと言っちゃってました洗面台の上にモノを置くと、すぐに濡れてしまいます。沢山置くと、毎度どか... -
白くてコンパクトな漬物容器
この前の記事( 片付けが、楽しすぎるーーー!!)で、ピンクの泡だて器は断捨離しました。グリーンの漬物容器が気に入らない。白とか黒とかあるのかしら…って聞いたら、教えてくれました。saorinさん、ありがとうございます!!そしてLINEで教えてくれた... -
掃除機を掛けやすくする2つの方法
「掃除機は、毎日掛けてるんですか?」 よく、聞かれます(^^ゞ答えは、「だいたい…です。」絶対掛けなきゃ:(;゙゚''ω゚''):とは思ってません。が、白い床なので、ゴミ(特に髪の毛)が落ちていると、目立ちます。丸2日掛けなかったら、見るに堪えない状... -
とうとう手に入れてしまった【バイタミックスS30】の置き場所と収納場所
バイタミックスS30を買いました!!!先日、ジューサーなどを断捨離していたのは、このためです。ずーっとバイタミックスが欲しかったけど、大きすぎる…。あったんかーい。↓コンパクトなバイタミックス、S30が出ていたことを知りました。でも、悩んだ。色... -
ちまたで噂の【収納グッズ】や【収納技】
もう7月ですよ~そろそろ、夏休み。夏休み前に、学校から荷物を持ち帰ってきますよね。ずっと置いといてくれれば良いのに。その荷物、廊下や階段、部屋の隅に置きっぱなしってことはないですか(^^ゞ長い夏休み、ちゃんと収納場所を確保してスッキリした部... -
スッキリ快適に暮らしたい人へ【モノを減らすコツ】をご紹介
以前の私は、なーんにも考えずに要らないモノを持ち続けていました。部屋が雑然としてきてから、何か捨てるしかないなーと、収まりきらないモノを捨てていた感じ。でも、モノは少ない方がラク。要らないモノを持っていても手間でしかない。と気付いてから...