奈緒– Author –
-
男性が「座りション」にシフトするムーブメント…って(笑)
【男性に悲報】尿道に炎症?「座りション」のリスクとは! という記事に書いてあったんですけどね。 タイトルの座りションムーブメント… しかも、水面下で起こっているかもしれないって話だわ。 この記事に、4割の男性が座りションをしている。 と書いてあ... -
洗面台の蛇口のお掃除【before→after】
ステンレスフェチです。 ◯◯フェチ お掃除のことを書くときに、 「外せるところまで外す」 と、よく言っているのですが… ウチの洗面台の蛇口は、ここまで外せます。 皆様も気が向いた時に、色々なところを分解してみてくださいね。 メーカーのホームページ... -
【生活感】をベリベリ剥がそう!!
昨日、一昨年やった換気扇掃除の記事を書きました。 換気扇掃除…お湯と中性洗剤!?!?私ならコレを使います!! この前のキッチン収納セミナーでも、この話をしたのですが… こういうシール、剥がした方がスッキリしますね(^^ゞ 最初からあって、毎日見... -
換気扇掃除…お湯と中性洗剤!?!?私ならコレを使います!!
この前、テレビで換気扇掃除の仕方っていうのをやっていて、 「お湯に付けて、中性洗剤で洗う。 羽の汚れはカード(クオカードとかの使い古し)を使ってこそげ落とすと良い。」 って言ってたんです。 お湯と、食器用洗剤で落ちたら苦労しないですよね? ウ... -
模様替えで、『イラッ』としないために
今日から12月ですよ~。 大掃除してますか? 大掃除していると模様替えしたくなるという方、多いですね。 今日は、アレの話です。 あの一番奥のやつ。 コレです↓↓ テーブルタップです。 正確には、この中身ですね。 そう言えば、また話が逸れてしまいます... -
排水口の蓋とカゴを、超簡単にキレイにする方法。
↑純正の排水口蓋を断捨離する前に、記念撮影したものです。 「ダサい」の印象は「おしゃれ」の印象の100倍強い【服を買うなら、捨てなさい】私のオススメ本!!に、 地曳 いく子さんの『服を買うなら、捨てなさい』と共に紹介させていただいた本↓↓ 私の... -
カミソリ収納【吸盤フック】でストレスフリーに。
最近、 専用ケースの甘い罠という記事を書いたんですが… 私も、甘い罠に引っ掛かってました(笑) 洗面台の左下にあるやつ。 まず、黒いことが気に入らないけど… 白いカミソリって、ホテルとかに置いてあるようなやつしか見当たらない。 そこそこ、ちゃん... -
ありがたや~【無印良品週間】洗面台の鏡裏収納、白で統一したい!!
一昨日の記事。 ファンデーションまでは使える【無印良品の化粧品】 洗面台の鏡の裏の収納の白化に挑戦すると書きました。 こんなに無印良品週間を有効活用できたのは、初めてです(笑) MUJI 良品週間 RoomClipのお友達、Kaori39ちゃんから、出来れば無... -
逆さに付けるのに便利な『うがい用コップ』は、ダイソーにあるよ。
洗面台、衛生的なコップの置き方。という記事に、洗面所のうがい用のコップのことを書きました。 こんな感じの吸盤付のコップです。 RoomClipにもずいぶん前に投稿していました。 洗面台の側面に付けるよりも、逆さまにして付けた方が水切れも良くて、コ... -
ファンデーションまでは使える【無印良品の化粧品】
一昨日の 大は小を兼ねない【無印良品のポリプロピレンケース】という記事に、無印良品でお買い物をしたとチラッと書きました。 コレ、買いました。 MUJI 良品週間 全く収納用品ではない。スミマセン。 無印の「混ぜるだけ系」は、美味しいのが多くて好き...