奈緒– Author –
-
お金の管理が出来るようになりたいの!!
今日は、お金の話をしよう( ̄ー ̄)ニヤリ 何度も、昔はモノを沢山持っていた。と、このブログでも言っちゃってますが… モノを管理出来る分まで減らしたら、時間の管理も出来るようになりました。 時間に余裕を持って出掛けられるようになったんです。当たり前... -
これが、白化の原点!!失敗あり・・・
昨日は、テレビのカラフルなリモコンボタンを白くした記事を書きました。 今日も、白化です。 くだない失敗と共に、お届けしま~す。 ウチのお風呂には浴室乾燥が付いていません。 【家事動線】を妄想しまくって快適な家づくりという記事にも少し書きま... -
リモコンの白化で【見た目スッキリな部屋を目指す】
しつこくスカラー派を吸収中。 宗教 上の画像、リモコンの青赤緑黄ボタンがまだカラフルな頃ですね。 先日の自宅セミナー、皆様全員遠いところから足を運んでいただき感激でした。 ありがとうございました。 そして、池袋で開催したキッチンセミナーに続い... -
あると便利は、なくても平気
素敵な名言がありますよね~ タイトルのことです。 ~コトバハチカラナリ~ 格言・名言・語録 特に、キッチンは便利グッズが多くないですか? ウチにも色々ありました。 って言うほど、特別なモノではない(* ̄m ̄)プッ 皆様、持っていそうなモノです。 こ... -
つっぱり棒の使い方、アレコレ
つっぱり棒が好きです。 色々な使い方をしてきましたね~ 引き出しの中を仕切る(つっぱり棒編) お客様用のスリッパも、隠す収納!! 奥行きのある収納に小物を収納したい!!お友達モニター【before→after】 省スペース&ストレスフリーなゴミ袋... -
男性が「座りション」にシフトするムーブメント…って(笑)
【男性に悲報】尿道に炎症?「座りション」のリスクとは! という記事に書いてあったんですけどね。 タイトルの座りションムーブメント… しかも、水面下で起こっているかもしれないって話だわ。 この記事に、4割の男性が座りションをしている。 と書いてあ... -
洗面台の蛇口のお掃除【before→after】
ステンレスフェチです。 ◯◯フェチ お掃除のことを書くときに、 「外せるところまで外す」 と、よく言っているのですが… ウチの洗面台の蛇口は、ここまで外せます。 皆様も気が向いた時に、色々なところを分解してみてくださいね。 メーカーのホームページ... -
【生活感】をベリベリ剥がそう!!
昨日、一昨年やった換気扇掃除の記事を書きました。 換気扇掃除…お湯と中性洗剤!?!?私ならコレを使います!! この前のキッチン収納セミナーでも、この話をしたのですが… こういうシール、剥がした方がスッキリしますね(^^ゞ 最初からあって、毎日見... -
換気扇掃除…お湯と中性洗剤!?!?私ならコレを使います!!
この前、テレビで換気扇掃除の仕方っていうのをやっていて、 「お湯に付けて、中性洗剤で洗う。 羽の汚れはカード(クオカードとかの使い古し)を使ってこそげ落とすと良い。」 って言ってたんです。 お湯と、食器用洗剤で落ちたら苦労しないですよね? ウ... -
模様替えで、『イラッ』としないために
今日から12月ですよ~。 大掃除してますか? 大掃除していると模様替えしたくなるという方、多いですね。 今日は、アレの話です。 あの一番奥のやつ。 コレです↓↓ テーブルタップです。 正確には、この中身ですね。 そう言えば、また話が逸れてしまいます...