お買い物– category –
-
お掃除ロボット VS 私
じゃん!!手に入れちゃいましたよ~ずーっと欲しかったブラーバ。リンク開けた瞬間「可愛いーーー!!多分、ママ、数日機嫌がいいと思うわ」って言ってしまった。ルンバに比べたら、かなり小さいしホント可愛い。ルンバ愛がハンパなかったけど、『ごめん... -
身の丈に合っていないコート
このコート、数年前に弟が経営しているセレクトショップで買いました。それなりに高かった。実は、値段を覚えてないんだけど。弟が「高いよ」って言ったのは覚えてる(笑) 確か、セールになっていました。形も良いし、着心地も良い。すごく気に入って... -
無印良品の『ホワイトグレー』が好きです
無印で、↑コレ買いました。ちょうど、2つ買うと20パーセントOFFでした。私が行った店舗では、ブラシは最後の1つでした。どこに使うかと言いますと、卓上ほうき・ちりとりは宿題セット用です。↑このカゴが宿題セット。普段は、玄関収納に置いています。宿題... -
子供に教えたい【お片付け】まず親がやらねばなるまい編
↑いけふくろう。私が撮ってきたわけじゃありません。フリー画像からお借りしました。せっかく池袋に帰ったから、買い物がしたいんですよ。娘がね( ̄ー ̄)私は、買い物は好きだけどセールは好きじゃない。理由はコチラの記事に書いてます 有名人が来るのか... -
お正月、何を新品にしますか??
おパンツ。お正月に新品を履く。って人、多いですよね。3日間新品を履くとか、白じゃなきゃダメとか、色々な言い伝えがあるようです。白じゃなきゃダメって(笑)白いパンツを3枚ずつ用意するって、結構大変ですね。ウチは、別にパンツは新品にしません。↑ア... -
カインズ【もちもちロールクッション】は、インテリアの邪魔にならずに暖かい
カインズで、もちもちロールクッションを買ってきました。その名の通り、ロール状になっている中に入れるクッションです。入れるというより、スカートのように履く感じですね。先日、LINE砲のトップに載っていた、chairs and.というブログのひとも犬もダメ... -
「便利」のはずがストレスに。取っ手が取れるフライパンや鍋を手放した理由
使ってみると、理想とはちょっと違いました。 取っ手の付け外しが毎回ちょっとした手間 油汚れが多いと、取っ手のレバー部分に触れるのがちょっと抵抗感 取っ手が1本しかないと、複数のフライパンやお鍋を同時に使うときに不便 洗うときに「取っ手どうする... -
寝具を替えた【before→after】
1ヶ月以上経ってしまいましたが、初めての毛布を買ったんでした。届いた時の状態が可愛かった↓娘にも白を買ったけど、別便で届いたから撮ってません(^^ゞそして、娘の部屋は素材が変わっただけで、全く雰囲気変わらないので撮ってません。リネンを白で揃え... -
昭和臭漂う?ミシンを購入。作業と収納は納戸で…
昨日、最近買うものが多い。と書きましたが、ミシンも買いました。ずっと壊れていて、何度も自分で直そうと分解したりしていましたが、ムリでした。↑コレが壊れたミシン。嫁入り道具です( ̄ー ̄)電話で問い合わせたところ、店頭で直せるなら2,160円で済む... -
効率的な【部屋干し】を考える。浴室乾燥はドライヤーを付けっぱなしと同じ!?
毛布に続き( 初めての毛布と、温かい掛布団カバー)初めて買ったモノ。扇風機。最近、買うモノが多い。お買い物マラソンを意識しようと思ったこともあったけど、私の場合ムキになって完走しようとしそうなので、気にしないようにしています(笑)変なとこ...