未分類– category –
-
断捨離のコツ。集中力と判断力を鍛える【断捨離】
断捨離をすると爽快な気分になりますね。爽快な気分を味わいたいので、断捨離をしました。ウチでは、断捨離対象は服が多いので、断捨離袋はウォークインクローゼットに置いています。普段から、要らないと思ったモノは、その都度断捨離袋に入れます。でも... -
キッチンのペン収納
この前の水筒の記事でもUPした引き出し。ココは、かなり使用頻度の高いモノが入ってます。上の写真で言う手前側の方がキッチンに近いので、より使用頻度が高いです。奥の方。カレー皿とか焼き皿は家族の人数分と決めています。割れたら、同じモノが手に入... -
無印良品の【タイル目地ブラシ】はココへ。
昨日の続きです 無印良品の『ホワイトグレー』が好きですブラシの方は浴室へ。ずっと、セリアのブラシを使っていましたが、色が黄味がかっているところが嫌い。ブラシ自体は、柔らかいブラシと固いブラシが付いているので使い心地も良く、気に入っていま... -
替えブラシ収納にピッタリの100均ガラスケース
昨日、3つUPしたカフェセミナー。2つが満席になりました。キャンセル待ちまでしてくださる方もいて感激です。気合を入れて頑張ります。子供が片付けやすい部屋づくりは、1席空きがございます。今日は、年末に注文した歯ブラシの替えが届きました。 歯ブラ... -
スキットに続く良ケース発見!!
タオルを入れ替えましたよ。(コチラの記事の続きです お正月、何を新品にしますか??) 薄手になったので、空きスペースが出来ました。ココは、つっぱり棒と牛乳パックを仕切りに使っています。つっぱり棒のメリットは、好きな幅で仕切れる。牛乳... -
今日、やるかやらないかで2017が変わる!!…多分。
あけましておめでとうございます。今年の初記事、読んでくださってありがとうございます。元旦から、ここをネタにするのはどうかと思ったのですが…元旦からやってほしかったので(^^ゞお食事中の方は、後で見てください。ってか、食事中にスマホなんていじ... -
あると便利は、なくても平気
素敵な名言がありますよね~ タイトルのことです。 ~コトバハチカラナリ~ 格言・名言・語録 特に、キッチンは便利グッズが多くないですか? ウチにも色々ありました。 って言うほど、特別なモノではない(* ̄m ̄)プッ 皆様、持っていそうなモノです。 こ... -
【生活感】をベリベリ剥がそう!!
昨日、一昨年やった換気扇掃除の記事を書きました。 換気扇掃除…お湯と中性洗剤!?!?私ならコレを使います!! この前のキッチン収納セミナーでも、この話をしたのですが… こういうシール、剥がした方がスッキリしますね(^^ゞ 最初からあって、毎日見... -
模様替えで、『イラッ』としないために
今日から12月ですよ~。 大掃除してますか? 大掃除していると模様替えしたくなるという方、多いですね。 今日は、アレの話です。 あの一番奥のやつ。 コレです↓↓ テーブルタップです。 正確には、この中身ですね。 そう言えば、また話が逸れてしまいます... -
お風呂の鏡…【ガンコな水垢】の落とし方
お風呂掃除ネタを2日も続けたのに、大事なことを忘れてました。鏡です!!鏡の水垢、みなさん、お困りではないですか?毎日の拭き上げが一番なわけですが面倒…。いつの間にかついてしまった水垢、落としたいですよね。最近は、キレイ鏡とかのお宅が多いで...