未分類– category –
-
汚台所掃除のコツ
昨日はキッチン収納セミナーでした。 参加していただいた方から、もっと皆様と話していたかった。 という感想をいただきました。私もです。 本当に、楽しい時間をありがとうございました。 皆様のお話しを聞ける形のセミナーは、本当に楽しいです。 そして... -
専用ケースの甘い罠
今日は、大掃除ネタはお休み。 めんご、めんご! 今日は… 洗面台の鏡の裏側の収納です。 全く掃除に関係ないわけでは、ない。ので、 とにかく掃除がしたいの!!収納はアウトオブ眼中!! って方も見てくれたら嬉しいです。 明日は掃除ネタ【汚台所掃除の... -
汚風呂掃除のコツ
本日は、汚風呂掃除のやり方です。こんな、お風呂の蓋は掃除が本当に大変。 普通の形のホームセンターに売っているような長方形なら買い替えをオススメします。でも、この風呂蓋は、普通の形ではない。 ひょうたんみたいな形。浴槽の形に合わせてあるんで... -
お風呂掃除のコツ
皆様が私のヤル気スイッチを連打してくれているので、スイッチ入ってます!! ありがとうございます。 コレ↑連打していただいても、1日1ポチしか有効ではありませんけどね。 水回りは特にモノを置かないようにしている。と何度か書いています。 しつこく... -
トイレ掃除のコツ
トイレ掃除の記事ですので、お食事中の方は閲覧注意です。 お食事中の方だけでなくて、見たくない方は見ないでください。 今日は、便器の中まで画像アリです(笑) トイレは、お客様が来た時に使うことも多いですね。 密かにチェックしている お客様もいる... -
水回りが【キレイに見える】掃除のコツ
大掃除してますか? 大掃除は… あまりオススメしませんね。 冬は汚れが落ちにくいですから。 でも、新年キレイなおうちで迎えたい!! 日本魂☆ 大掃除、始めましたか~? 大掃除って、スイッチ入らなきゃ出来ませんよね。 来年は、やらないで済むようにし... -
ドライヤーのコードがスッキリ【コードリール式】なら、束ねる必要もナシ!!
ドライヤーのコードって、毎回束ねるのが面倒じゃないですか? 束ねなきゃ束ねないで、こんがらがる。 コードリール式なら、そんな心配ご無用です 東芝製のドライヤー。 とっても気に入っていて2台目。 以前は、 白があったんです。 2台目を購入するとき... -
【ミニマリスト】の皆様よりも【ミニマムトイレ】を作れたはず
今日は画像も内容も美しくないので、お食事中の方は閲覧注意です。 トイレットペーパーの三角折りは『イエコビト』の仕業ではないと思いますよ。 三角折りは、掃除しました!!の印です。 トイレに入って、拭いた手でトイレットペーパーを三角折りにすると... -
続・カップ&ソーサーが仲間入り!!カップボード【before→after】
昨日の続きです。 また、最初から話が逸れるけど(笑) 何しろ、カップ&ソーサーを持っていなかったんだから、知識がありません。 コーヒー用と紅茶用の違いが、よく分からなかったので調べてみました。 【洋食器】コーヒーカップとティーカップの種類←大... -
カップ&ソーサーが仲間入り!!カップボード【before→after】
自宅セミナーを始める前に、橋口真樹子先生の『自宅セミナーの開き方』という講座に行きました。 やっぱりカップ&ソーサーはあった方が良いですか?」って聞いてました(^^ゞ 「さすがにノベルティのマグカップとかは、どうかと思うよ(笑)」って。 です...