100均– tag –
-
ダイソー【ワンプッシュで取り出せる楊枝入れ】が衛生的で便利。
ダイソーで楊枝入れを買いました。今までは…セリアのスクエアのガラス容器にそのまま挿していただけ。とにかく面倒くさがりなので、蓋があると蓋を戻さない恐れがある^_^;でも、我が家で楊枝は、それほど使用頻度が高くない…。だから、衛生面から言うと蓋... -
ダイソー【珪藻土バスマット】は、水切りマットとしても最適!!
ダイソーで珪藻土バスマットを買いました。100円商品じゃないけどね。500円商品です。珪藻土バスマットが500円で買える時代が来るなんて。このダイソーの珪藻土バスマット、サイズはA3くらい。食器の水切りマットとして、この半分のA4サイズ(300円)もあ... -
キッチンカウンター塗り替え!!今なら、汚しちゃっても良いかと思って…。
数か月前、キッチンカウンターにワトコオイルを塗ったばかりなのですが… https://sogikaji.com/archives/24947136.html 壁紙を張り替えることになったので https://sogikaji.com/archives/25600364.html やっぱり白く塗っちゃうことにしました。 特に主張... -
セリア【モノトーンのおかずカップ】も、立てて収納。
毎日お弁当だと、おかずカップの減りが本当に早いですね。おかずカップは、ほぼセリアで買っています。今回もセリアへ。モノトーンのおかずカップがいっぱいあった!!大きめのサイズに、ギュッとまとめて盛り付けることが多いので、大きめサイズは多めに... -
『ホワイト』登場!!セリア【とにかく洗いやすい保存容器】モノトーンが揃ったよ。
セリアの【とにかく洗いやすい保存容器】に白が出たよ~。もう、茶色とピンクはなくても良いんじゃない?って思っちゃう^_^;何が洗いやすいって、蓋がフラットでとにかく洗いやすい。溝がないので、水切れも良いんですよね。普通の保存容器の蓋は、こんな... -
セリア【とにかく洗いやすい保存容器】は、小さくて蓋がブラック!!
以前、イオンの洗いやすい保存容器の記事を書きました。蓋のフチに溝がないので、洗いやすいんです。イオンの【洗いやすい保存容器】買いました。 : Happy Living -収納・お掃除・インテリア-整理収納アドバイザーのブログセリアにも同じような保存容器が... -
セリアのモノトーン【2wayガラスクリーナー】の使い心地は??
100均ですし…試しに使ってみようと、買ってみました。磨きと水切りが出来るガラスクリーナーです。スクイージーとスポンジが付いている。もちろん、手で持ってこのまま使えますが柄を付ければ高いところもラクラク掃除出来るはず。2つで216円。実際に窓を... -
ダイソーの【コードフック】で、掃除がもっとラクになった!!
先日、テレビボードを変えました。ホワイトインテリア【テレビボード】を新調しました!! : Happy Living -収納・お掃除・インテリアのブログ-キャスターが付いていて、簡単に動かせるので掃除がラク。そして、後ろがポケット状になっていて、モデムやル... -
運動会にもおすすめ【イケメンおにぎり袋】100均ワッツでGet!!
昨日はダイソーのボトルステッカーの記事を書きましたが…。今日は、ワッツ。100均続きです。ご紹介するのは、おにぎり用の袋。よくある、パリパリの海苔を食べる直前に巻けるフィルム状のモノではありません。単に、おにぎりを入れるのに丁度良い袋。ラッ... -
見つけた!!純白【お掃除ブラシ】100均ワッツでGet!!
今日は、とってもマニアック。柄が真っ白なお掃除ブラシを100均ワッツで買いました。8割以上の人が、どーでもいいわwって思いそう(笑)このツインブラシは、柔らかめブラシと固めブラシが付いていて、とっても便利。柔らかい方は、ホコリなどを落とすのにち...