-
娘部屋から私の作業部屋へ【アクセントクロス】が欲しいのでペンキを塗ってみた。
家を出た娘の部屋を、私の作業部屋にしていきます。 ペンキを塗ってアクセントクロスに まず、取り組んだのは壁。 我が家は白い壁が多く、白いモノを撮影するのが、地味に大変だった。 そこで、一面をブルーに!! 想像以上に良かった。 白いデスク付きエ... -
削ぎ家事流【引っ越し】娘、新しい部屋へ…
本日は、娘の引っ越しの時の様子を サラッとお伝えしたいと思います。 引っ越すといっても、私の実家なので 持っていくモノは洋服くらい。 ハンガーから外すと、 着いてから、またかけなきゃいけない。 だから、ハンガーのままIKEAの袋に ぶち込みました... -
まつ毛パーマ【モニター募集中】メイクアップアーティストKazuko Arakawaさんが新サロンオープン!!
お友達のメイクアップアーティストKazuko Arakawaさんの新しいサロンにお邪魔してきたよー!!この広いサロンで、今後はまつ毛や眉のメンテナンスも始めるんだって!!!私なんて、特に眉毛は要らんところに生えてるし、欲しいところに生えてないしὢ... -
娘が家を出た後の楽しみ方。
娘が家を出ました。 引越し先は、私の実家。 実家は、豊島区池袋という とても治安の良い場所です🤣 小学生の頃、よく待ち合わせ場所に使ったのは キャバレー杯一前。 今はドンキになってしまったけどね笑 みんなに寂しくなるよーって言われて 確か... -
オシャレすぎ山崎実業【tower】のソーイングボックス
小学生の時に買ったソーイングセットって みんなずっと使うものかと思っていた。 私も使っているし、 使い続けている人が多いから。 うちのタマ知りませんか? とかね。 昭和の人しか、わからん笑 私の場合は、ソーイングボックスごと 他のボックスに入れ... -
仙台勝山館の【MCTオイル】便利なスティックタイプを買ってみた。
ここ数日、実家で暮らしています。MCTオイルが切れて便秘になるのが恐ろしいのでスティック型のMCTオイルをポチってみました。普段、家で飲んでいるのと同じ仙台勝山館のモノ。1袋に30スティック入っているので1日1スティックだと、ちょうど1ヶ月分。持ち... -
ネックレスやブレスレットに便利な留め具ですが…壊れました。
ネックレスやブレスレットが一瞬でピタッと止められるマグネットの留め具。去年の夏に買ったのですが…壊れました。酷使していたから仕方ないけど割と早かったかも。私が何度もおすすめしちゃっていたのでそれを見て購入した方は、ごめん!!壊れやすいかも... -
カラーが豊富【脱げない靴下】チラ見せがかわいい!![PR]
脱げない靴下をご提供いただいた。脱げない秘密は、かかとの網目状の滑り止め。脱げない靴下と言ったらココピタが浮かぶ人が多いと思うけど滑り止めの形がまた違う。滑り止めがココピタほど分厚くないのでココピタでかぶれてしまう人でもこちらなら、もし... -
夢を語ったら、そんなに叩かれるのか!?【えんとつ町のプペル】を見てきたよ。
クリスマス頃にベビカムさんから、映画えんとつ町のプペルのチケットをいただいておりました。ベビカムさんではゲストを呼んで、妊婦さんとママに向けて毎日(平日)、無料のオンラインお茶会を開催しています。その記念すべき?第1回目のゲストが私だった... -
別れの季節…ギフトに最適な【コロコロワッフル】をポチってみた。
前回のスーパーセールの時に娘のバイト先の人たちに買っていたお礼の品。我が家で選んだのは、お世話になりましたなんだけど、他のメッセージも可愛い。異動や転勤の時のプチギフトにもピッタリ。中に入っているのは、コロコロワッフル。このワッフルのサ...