-
2月【買って良かったモノ】BEST5!!振り返りって大事だわ。
先月も書いてみたので今月も続けてみる。買って良かったランキングです。先月も、良い買い物をしたんですよねー。第1位 ハンドソープディスペンサー 壁掛けできる!自動で出てくる!液体用を薄めて泡で出る!ディスペンサーが浮いたおかげで狭い洗面台が... -
掃除用洗剤のくせにセレブの香り木村石鹸【&SOAP】のバスクリーナーがたまらん。[PR]
今まで数種類使ってみたけどハズレに出会ったことがない木村石鹸の洗剤たち。そんな信頼と実績の木村石鹸からシャレオツな『&SOAP』シリーズが登場している。今回、バスクリーナーをご提供いただいたので使ってみたよ。汚れは、当たり前のようによく落ち... -
子供と作れる【ポリ袋】で簡単オムライス!!
お片付けの先輩、 塚本さんのおうちにお邪魔して ポリ袋でオムライスを作ってきました。 別に、講座とかではない笑 ただの遊びです。 ↓塚本さんとは… 参考にしたのは、塚本さんが メルカリで何か買ったら オマケで付いてきたという↓この本。 予約の取れな... -
小さいって可愛い【マイクロ胡蝶蘭】がプレゼントにピッタリ!![PR]
めっちゃ可愛らしいマイクロ胡蝶蘭をご提供いただきました。普通の胡蝶蘭だと立派すぎて仰々しい感じがしてしまいますが…この小さなマイクロ胡蝶蘭は華やかさはそのままでサイズだけ扱いやすくなった感じ。あ、お値段も可愛いな。卒業祝いや入学祝い、お誕... -
最上位機種でも【ルンバ】は、やっぱり掃除が面倒だと思う件。
おうちの中を自動で掃除してくれる ルンバですが… 何度か書いているように、 ルンバ自体の掃除は、ちょっと面倒。 しかし、ルンバの上位機種には そんな不便な点を改善してくれたかのような ゴミ収集機付きのモノがある。 これで、ルンバの掃除を 2ヶ月く... -
私の【片付け教育】の賜物。
娘の部屋は、よく散らかっているのだが さすが、我が娘だな! と感心することがある。 それが、片付けの時。 片付けるってなったら、 常に最初にやる娘の行動。 とりあえず、 ゴミ袋を持ってくること。 片付けって言ったら、 散らかっているモノを 収納し... -
買い物がしたくなると、捨てたくなるようになった。
ここ最近、物欲がフツフツと… それと共に削ぎ欲も湧き上がっていた。 入れる前に削がないと 気持ちよく新しいモノを 迎え入れられないですからね😊 昨年の夏、次の夏前に売ろうと思って 別にしておいた夏物と 息子のサイズアウトした服。 さらに、... -
コンビニの店員さんと後ろの人たちに負けました。
レジ袋有料化が始まって 半年以上経ちますが… しばらく前から、 コンビニにエコバッグを持っていくのは やめていました。 なぜなら… 持って行ったら、 自分で詰めなきゃいけないから。 そう言えば、有料化された最初の頃 袋詰めって、どっちがするの?って... -
キッチンの排水口カゴ、3,175円を高いと思うか、安いと思うか…
削ぎ家事研究員の皆さんは、 排水口のカゴと蓋は 2つずつ持っている方が多いと思う。 毎日、食洗機で洗うには 2つずつあるほうが便利ですからね😊 先日、お片付けサポートに伺ったお宅も 「もう1つ欲しいんだけど、 形が普通じゃなくて、 どこで売... -
勿体ないって、ぶん投げといたら【ランドセル】が、かわいそう。
私が住む、つくば市の公立の小中学校は、昨日、卒業式だったようです。小学校の6年間て、長いし子供も一番成長する時期。6年間使ったランドセルには思い出がたくさん詰まっていますよね。我が家の息子は、そうでもなかったようだが😅「寄付する?...