病院に行ったので、診察券の収納について書こうかと思います。
最近、診察券を入れを変えました。
お土産で貰ったので…
程よく枚数も入りますし、仕切り具合も丁度良いです。
素晴らしく使いやすいわけではない(←失礼だ)けど、使いにくくもないです。
私にとっては、お金が入らないと困ります。
以前、チラッと書きましたが忘れ物の女王でした。
お財布忘れることがよくあります(^^ゞ
↑今の診察券入れの状態は、小銭しか入ってないから、結局困りますね(笑)
でも、大丈夫!!
念には念を入れて、車のキーにも小銭入れを付けて、もしもの時の数千円を入れてます(^-^;
免許不携帯ってことにもならないように、免許証もくっつけてるから、重い。
落としたら直ぐに気づけます( ̄▽ ̄;)
そんな性格ですから、病院に行くのに診察券を忘れる。ってこともあり得ます。
だから、診察券は常に車の中です。
たまに、違う車で病院に行くと、失敗しますがΣ( ̄ロ ̄lll)
都会暮らしの方も、診察券を家の中で使うことってないですよね。
収納場所としては、玄関でも良いんじゃないかなと思います。
靴を履いた後に忘れ物に気付くと悲しいですね。
でも、靴を履いていても取れるところにあれば悲しくない(笑)←無理矢理すぎ。
診察券入れに話が戻ります。
以前は、ノベルティで貰った母子手帳ケースのようなものを使っていました。
そうなんです。(←なんなんだ)
最近まで、母子手帳も診察券も一緒に持ち歩いてました。
子どもは既に、中2と小4なのに…
母子手帳なんて使うことないですよね。
学校から、健康観察に予防接種の種類と日付を書けと毎年言われ、
毎回車の中から出してくるのが面倒だと思っていました。
見直しって大事ですね。
母子手帳を持ち歩く必要もない。
今更だけど、納戸の本棚に収納しました。
みんな、いつまで母子手帳を持ち歩いてたんだろ?
見直してみると、しばらく行っていない病院の診察券が出てきたり…
沢山持ちすぎていると、必要なモノを探すのが大変。
捨ててしまっても、また行ったときは「診察券、なくしました」って言えば良いですね。
普通、文句も言わずに再発行してくれます。
そんなわけで、母子手帳と要らない診察券を抜いて、ケースも替えてスッキリしました。
母子手帳に、子の名前すら書いてない。
中身を見たら、今の私=妊娠7か月の時の腹囲と体重(笑)←笑い事じゃない。
妊娠はしてません。
防風通聖散って、効きますか??
ホントにヤバイので、今日は朝5時から本気の歩け歩けをしました。
近所の人2人に会いましたよ。
そのうち、1人は走ってました。凄いね。その人、昨日も会ったのよ。
みんなもがんばろ~
お前も頑張れよ!!の↓ポチください。
にほんブログ村
初対面の受講性同士で、ワイワイおしゃべりしながら、お片付けの1歩が踏み出せます
ちなみに、病院には左手の親指が痛くて行ったんだけど、折れてるかと思ったら折れてませんでした。加齢からくる腱鞘炎だそうですよ。
「左手の親指、よく使ってますか?」って言われたけど、「スペースキーを押すときに使います」くらいしか思いつかなかった。