MENU
カテゴリー
我が家の間取り図 こちら
棚板移動に手間がかかりすぎる食器棚

棚板移動に手間がかかりすぎる食器棚

食器棚 引き違い戸

何だかわかりにくいですね。

スミマセン。

食器棚です。

お客様が、「最近買い替え段だけど、残念なところがあるんです」 って。

食器棚 引き違い戸 取りにくい

開けたところ。

開け閉めしやすいように、全開にはならないようになってますよね。

全開だと、指を引っ掛けるところがなくて、閉めるの大変です。

食器棚 取っ手

でも、もうちょっと開いてほしい。

簡単な図を書くとこんな感じ。

閉まってる時↓↓
i7sKDSoyzGOExSi1486111729_1486111734
開いてる時↓↓
ovkFOu7h4vG7maI1486111559_1486111580
↑この図はちょっと極端だけど。

もう少し開いてくれないと出し入れしにくい。

食器棚 引き違い戸 扉に被る

カゴやケースを入れる場合は、かなり余裕を見ないと引き出せません。

それだけじゃないんです!!

何が不便て…

中身を全て空っぽにしないと棚板が取り出せない。

完全に斜めにしないとダメなんです。

高さを変えたり、一段抜いたりして色々試し置きしたい。

ちょこっと変えるだけなのに、全部最初からやり直しになるという…。

こうなると、使いやすくしようという気持ちはあっても、面倒臭い。ってなってしまう。

これを聞いて、

食器棚を選ぶときに、ココまで気を使って探すと良いかも!!

って思いました。

実際に使い勝手が良いか、店頭でも食器を出し入れするような動作をしてみて決めると良いですね。

怪しいけど。

ちなみに、棚板を移動するという選択肢がない!

という方も結構いらっしゃいます。

最初に設定してあった高さのまま、入れるモノの方を合わせるんだって。

せっかく可動棚なのに…。

便利に出来るのに、不便に慣れたら勿体ない!!

収納はラクすることを考えて、収納用品はラク出来るモノを選ぶと良いですね。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ホワイトインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ
にほんブログ村

参加させていただきました。この時のことはまた改めて書きます。私はどれでしょう( ̄ー ̄) こういうドアが欲しかった!ヴィンテージだけど最先端。インダストリアルスタイルにぴったりのドアが登場!PR by LIXIL

LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

Follow me!!

奈緒のアバター 奈緒 削ぎ家事研究室 室長
目次