Happy Living -削ぎ家事研究室-

「がんばらない家事」著者、削ぎ家事研究室 室長の大塚 奈緒が毎日の家事が楽になる収納や掃除方法をブログでご紹介。掃除がラクな平屋の間取り図も公開中。予算や設備設計など注文住宅のさまざまな疑問も解決!

2016/07

20年くらい使っているリモワのスーツケースです。ヨーロッパ旅行中にドイツで、持って行ったスーツケースが壊れてしまって、急きょ買いました。デパートで買ったのですが、ちょこっと凹んでいたので値切ってみたら、すんなり応じてくれたんです。ドイツでは、パートのおば ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

『捨てたら後悔しそう…』って、よく聞きますね。どの程度のモノで、どのくらい後悔するのかが人によって違うから難しいんですよね。今日は、『思い出の品』と『後から使う機会がありそうなモノ』について書いてみます。思い出の品 迷った時は、捨てない方が良いです。思い ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

普段から、kindle版が出ているのなら、kindle版を購入するようにオススメしていますが、やってしまいました( ̄▽ ̄;)電車の中で広告を見て、気になりすぎて降りた駅の本屋で即買い。後から見たら、kindle版も出ていたという… しかも、レビューを見てから買えばよかった。You ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ウチでは新聞も取っていませんし、雑誌もほとんど買いません。だから、ウチには新聞ストッカーはありません。「だろうね」って声が聞こえてきそうですが(^-^;わりと、新聞ストッカーを置いているお宅は多い気がします。何で新聞ストッカーって、こんなに生活感を出しまくるん ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

私が、普段から子供に教えたいと思っているお片付けはコチラです。 子供に教えたい【お片付け】 最近、学校では小学校5年生の家庭科で『片付け』の授業があります。私が5年生の時もあったのかな?覚えてません(^^ゞお客様でも「私がちゃんと片づけを習わなかったから、子 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

livedoorにお引越しをしてきて、半年が経ちました。ずーっと読んでくださっていた方、新たに私を発見してくださった方、ありがとうございます。最近は、「LINE砲で私のブログを知った」と仰って下さる方も多く、引っ越してきて良かったな~と、改めて思っております。FC2で始 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

たまに、お客様の不要なモノをいただくことがあります。今回いただいたのは、回転オセロというコマがオセロ版から外れないモノ。このオセロ、それぞれのマスに石が内蔵されていて、フチを押すと緑→黒→白と回転します。息子がオセロが欲しい!と言った時、このオセロにして ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昔っぽいベルト。昔買ったやつだからね。今の私、ベルトでウエストマークなんてしたら、ベルトが埋もれる(笑)このベルト、フックに引っ掛けられるバックルではありません。そんな時も大活躍するのが牛乳パック!!クルクル巻いて…入りきらないので、バックル部分だけペロン ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

 圧迫感を感じない家具選びのコツ という記事でも熱く語りましたが、お部屋や収納を3Dでイメージするのって大事です。置きたい家具がある場合、床だけ計って、たとえ置けても通りにくかったらストレスです。『高さ』と『奥行き』、大事ですね。チェストを引き出したら、ど ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

新居に入居した時、「キレイを保つぞ!!」と意気込んでいた方は多いのではないでしょうか?私もそうでした。そんな時、アパートやマンションの退去後清掃のバイトをしている友達がいたんです。そこで、私も「やりたい!!バイト募集してないの?」って聞いてみました。「掃 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お客様のおうちに便利そうなファイルがありました。元々、収納が好きなのだと思います。収納用品のサイズはピッタリだし、便利そうなアイテムが他にも沢山。この便利そうなアイテムたち、収納したモノがとっても見つけやすい!!しかし…仕舞いにくいのです。仕舞うのが面倒 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お友達にビオチンの存在を教えてもらいましたよ。私、肌が繊細のようで、すぐに荒れてしまいます。家では、洗い物をする時は必ず手袋をしているのですが、お仕事の時はアドレナリンが出てくると手袋をするのが面倒になってしまうのです(笑)洗剤だけでなく、段ボールにずっと ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ウチにはソファがありません。が…最近、『あったら良いな』と思うことがあります。ソファを置かない代わりに、リビングをゴロゴロ出来る畳にしました。しかし、ゴロゴロしてるとベロベロしにきます(^^ゞ一緒にゴロゴロ寝てくれてるときは良いんですけどね。元々、ソファを置 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイニングチェアを買い替えて、ずいぶん掃除が楽になりました。素材の違いもありますが、形状も今の椅子は拭きやすい。↓以前のダイニングチェア。↓今のダイニングチェア。のっぺりしていて継ぎ目がない。私は、とにかく掃除が面倒なのでスッキリ三原則として✔置かない✔ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

超地元ネタですが、オフハウスつくば研究学園店で見つけました。分類するのに、とっても便利な持ち出しフォルダー。しかも、私が愛用しているPLUSのグレー!!10枚入りが、162円でした。↓この商品です。【プラス 】持出しフォルダー FL-061PF A4E 灰 10枚[294595]価格:785 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

洗面所のうがい用コップ、横よりも下を向けて付けた方が存在感も消せるし、水切れも良いですよ。って記事を以前書きました。 ごめんなさい!!テキトーなこと言っちゃってました洗面台の上にモノを置くと、すぐに濡れてしまいます。沢山置くと、毎度どかして拭くのも面倒に ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

この前の記事( 片付けが、楽しすぎるーーー!!)で、ピンクの泡だて器は断捨離しました。グリーンの漬物容器が気に入らない。白とか黒とかあるのかしら…って聞いたら、教えてくれました。saorinさん、ありがとうございます!!そしてLINEで教えてくれた方々も、ありがと ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「掃除機は、毎日掛けてるんですか?」 よく、聞かれます(^^ゞ答えは、「だいたい…です。」絶対掛けなきゃ:(;゙゚''ω゚''):とは思ってません。が、白い床なので、ゴミ(特に髪の毛)が落ちていると、目立ちます。丸2日掛けなかったら、見るに堪えない状態になってきます。そ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

バイタミックスS30を買いました!!!先日、ジューサーなどを断捨離していたのは、このためです。ずーっとバイタミックスが欲しかったけど、大きすぎる…。あったんかーい。↓コンパクトなバイタミックス、S30が出ていたことを知りました。でも、悩んだ。色々調べてみると、 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

もう7月ですよ~そろそろ、夏休み。夏休み前に、学校から荷物を持ち帰ってきますよね。ずっと置いといてくれれば良いのに。その荷物、廊下や階段、部屋の隅に置きっぱなしってことはないですか(^^ゞ長い夏休み、ちゃんと収納場所を確保してスッキリした部屋にしておきたいで ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加