KABITORIZAI カビ取り剤スーパー ゴムパッキン (2)



とっても分かりやすい商品名のカビ取り剤、

カビ取り剤スーパーを使ってみました。



ちなみに、ショップ名も分かりやすい!!



なんか、コレだけで落ちそうな気がしてくる。



試した場所は、ゴムパッキン。



KABITORIZAI カビ取り剤スーパー ゴムパッキン (3)



他のカビ取り剤で何度か挑戦しているから、

薄くはなっています。
拡大して見てね!



果たして、このゴムパッキンのカビが落ちるのか。



カビ取り剤スーパーをシュッシュしてみる。



KABITORIZAI カビ取り剤スーパー ゴムパッキン (5)



カビ取り剤スーパーは、スプレーなのに

ジェル!!

だから、汚れに密着しやすい。






ではでは、ゴムパッキンのafterです。



KABITORIZAI カビ取り剤スーパー ゴムパッキン (6)



どうですか??

拡大して見ると、まだ薄っすら残っている。

けど、ココまで薄くなったのは凄い。



モノトーンボトルで、お風呂に置いておいても

気にならないデザインなので、

こまめにシュッシュしてみます。



sponserd by カビ取り カビ屋



ボトルは2種類あるよー。

カビ取り剤と、KABITORIZAI。



さすがに分かりにくいから

MAZERUNAKIKEN

とは、書かなかったのね(笑)



オシャレでちゃんと落ちる

カビ取り剤をお探しの方は

是非使ってみてください!!



ちなみに、もう一種類カビ取り剤を使ってみた。

洗剤は何でも試してみたい削ぎ家事研究室です。



KABITORIZAI カビ取り剤スーパー ゴムパッキン (1)



明日は右側の最終兵器って方を

レビューしてみます。



あ、我が家には今日ご紹介した

カビ取り剤スーパーが合っていた。

みんなのレビューもとっても良かったよ。







明日は、我が家ではないところで

最終兵器を試します!!

お楽しみに~。



他にもあるよ!おすすめ洗剤。









↓削ぎ家事研究室の最新の研究内容が受け取れます。



Instagram

ROOMモンスターロゴ