2267817



GoToしちゃいけない

感じになってきた今日この頃。



今週末はStayHomeする人も

多いのではないでしょうか。







で、どうせなら、めっちゃ寒くなる前に

やったほうがいい掃除でもしたら

どうかな?と思いました。



はい。

外です。

窓とか、地面とか、外壁とかね。



そこで、持っていると良いモノのおさらい。



お風呂 窓 掃除 便利グッズ ホース 繋ぎ 洗濯機 (2)



連結ホース〜。

↑わたしが勝手に付けた名前です。



一軒家なら、庭に水栓があると思うんだけど、

マンションの場合、

ホースを繋げる場所がなかったりする。



最近のキッチンや洗面台の水栓は

ホースを繋げられる形じゃないことが多いから。



で、そんな場合に便利なんです。



お風呂 窓 掃除 便利グッズ ホース 繋ぎ 洗濯機 (5)



ちなみに、一軒家でもお風呂掃除の時、

お風呂のシャワーでは届かないとか、

圧が足りないなんて時にホースを使うと便利。



作り方は簡単。

洗濯機用のホースをカットして、

ホースジョイントを付けるだけ。






ホームセンターで、お安く手に入ると

思います。



洗濯機用の水栓に挿しておけば

水漏れの心配や、ホースが抜ける心配も

ほぼなし。



お風呂 窓 掃除 便利グッズ ホース 繋ぎ 洗濯機 (7)



一家に一本持っていると良いモノだと

思っている笑



ぜひ、今度の土日で作って

掃除してみてください。



ただし、大雑把な人は

頑張りすぎると余計汚くなるので

気をつけて。



IMG_8582
IMG_8580



我が家の駐車場は、見かねた友達が

きれいにしてくれましたとさ。

めっちゃ暑い夏の話。



水を使った外の掃除なんて、

12月にまわさない方がいいよ。





👇窓掃除の方法は、こちらをどうぞ。




👇トイレ掃除の見落としそうなとこ。




👇吹き抜け掃除はこれ。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー