魚焼きグリル1



今日は、ゆとりあるシンプルな暮らし

ユキコさんが、コンロの掃除をしてました↓





それに触発されました。



ずっと気になっていたのが

魚焼きグリルの網。



我が家は、トースターがないから

魚焼きグリルの頻度は高め。



魚焼きグリル2



結構、汚いですよね。



黒い部分は、コゲついているのではない。

元々、全部黒かった。

シルバーの部分が剥げているんです。



そんなわけで、掃除したわけではなく

ポチった笑






こういうのは、

頑張って掃除するモノではなく

消耗品だ。



というわけで、掃除したわけではなく

ポチったってだけの記事でした😅



みんなも、一生懸命掃除しようとする前に

まずは、買ったらいくらなのか調べてみてね。



ユキコさんも以前、五徳とか買い換えてたよ。





👇他にもあるよ。掃除するより買い替えちゃったら?って思うモノ。




👇お鍋は汚れがスルッと取れるモノを好みます。




👇掃除は、ラクするより、しないで済むほうが良い。





👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。




👇Twitterもやってるよ。




👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。

YouTubeバナー