
娘と息子がいると、
「どっちがかわいいか…」
そんな話になることがある。
(あ、今日は全く片付けとか関係ない話です)
そりゃ、どっちもかわいい!
愚問だわ。
と思いつつ…
どっちがかわいいかと聞かれたら
やっぱ、かわいいのは息子なんだわ🤫
(現在、息子14歳 娘19歳)
我が息子、最近は、そっけないし、
私に似て性格が悪いから
「クソっ」って思うことは多いのですが。
そんなところも含めて、かわいい。
なんだけど、どっちが好きかと聞かれたら
娘の方が好き。
息子は私と距離をとって歩きたがるが、
娘はくっついて歩きたがる。
買い物してても、誰よりも
「似合う」「似合わない」を
ハッキリ言い合える。
友達といるような楽しさがあるんだけど
友達といる時ほど、自分のテンションが
ずっと高くない。
唯一、テンション低いまま一緒にいて
楽しいと思える相手だと思う笑
ボソッとボケると、ボソッとツッコまれて
数日後も思い出し笑いできる感じ?
娘といると、ホント楽しい。
別々に暮らし始めて、
めっちゃ実感しております。
他のママも、どっちがかわいいとかあるのかなー?
上の子と下の子でも違ったりしそうですね。
そんなことを書きつつ、犬がね…
かわいいし好き🤣
犬にだけは、毎日
「かわいい」「大好き」
と伝えている。というオチです笑
おまけ①

そんな娘とクリスマスを一緒に過ごしてました。
一応、彼氏はいるのだが忙しいしクリスマスは混んでるから
26−27にクリスマスをすることにしたんだって。
買い物したりしてたんだけど、
2人ともスヌーピーが大好きなので
スヌーピー展に一緒に行った。
かわいすぎ✨#PEANUTS #Snoopy #スヌーピーLOVE #LOVE_LOVE_SNOOPY pic.twitter.com/wRwPEN7uMC
— 奈緒@削ぎ家事研究室室長 (@happyliving_nao) December 25, 2021
あと数日で終わってしまうのだが、
まじ可愛かったから、お近くの方は
ぜひ池袋西武に寄ってみてー。
おまけ②

最近、娘にフェイクダウンの
ジャケットをご提供いただいた。

オーバーサイズで、中に着込んでいても
動きやすい。らしい…
届いた時、「軽っ」って
思いました。

アイボリーは、見た目にも
軽やかですね。
この冬、使い倒すそうです。
👇ぶっちゃけ、子育てはつらかった。
👇娘の片付け法。
👇娘の部屋は、私が有効活用しております。
👇削ぎ家事研究室の最新の研究内容をLINEで受け取れます。

👇Twitterもやってるよ。

👇削ぎ家事チャンネルも見てね〜。
